本当は、小屋泊まりで宴会の予定だったけど、子孫3が、ヨウレンキン感染症なる病気で、発熱の為、日帰りにしてみた。
で、早朝の風不死岳を対岸から眺める。
昨年、たまたま沢で登っていた風不死大沢、山菜の期待感が高まる。
7:20、登山口。出だしは、こんな感じ。
8:05、500mくらい。
多分同じ場所でしょう。相当雪が詰まっていることになりますね。
この辺りから、崖の上はアイヌネギの畑、なんとか手を伸ばすと、今まで見た中でも最高級の大きさのものが採れた。
ぐんぐん高度を上げていくと、頂上稜線に出るスカイライン、雪尻のくずれたところから、笹薮に上がると、ピークは目の前。
10:20、ピーク。
下山は、北尾根コース。3合目までは雪がついていたので、すたすた下山。
12:30、下山。
帰りは、若者二人と、石山緑地で少し遊んでみました。
で、早朝の風不死岳を対岸から眺める。
昨年、たまたま沢で登っていた風不死大沢、山菜の期待感が高まる。
7:20、登山口。出だしは、こんな感じ。
8:05、500mくらい。
多分同じ場所でしょう。相当雪が詰まっていることになりますね。
この辺りから、崖の上はアイヌネギの畑、なんとか手を伸ばすと、今まで見た中でも最高級の大きさのものが採れた。
ぐんぐん高度を上げていくと、頂上稜線に出るスカイライン、雪尻のくずれたところから、笹薮に上がると、ピークは目の前。
10:20、ピーク。
下山は、北尾根コース。3合目までは雪がついていたので、すたすた下山。
12:30、下山。
帰りは、若者二人と、石山緑地で少し遊んでみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます