灼熱の赤岩
2010-08-22 | 岩
若者2名を連れて、赤岩へ。
昨日の時点では、曇り予報だったが、ずっといい天気。
泳ぎたい気持ちを抑えて、100m下の美しい海を眺めて過ごすのが辛い1日。
東のチムニー岩で、若者技術確認。
懸垂と登りでかなり時間がかかる。
その後、暑くてしょうがないにもかかわらず、「今日は修行だ!」と、東の大壁に下りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/3e40a06e7c9d8cf7fb888b42d780dcb6.jpg)
3人でいろいろ確認しながら、登っているとあっという間に時間が過ぎ、一般的に暑い時間はずっと大壁にいた。
しかも一番上のビレイは、もう体中じりじりしてくる感じ。
暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/0eaf3891da426441827785e3436adb13.jpg)
水遊びチャンスを逃したか…。
昨日の時点では、曇り予報だったが、ずっといい天気。
泳ぎたい気持ちを抑えて、100m下の美しい海を眺めて過ごすのが辛い1日。
東のチムニー岩で、若者技術確認。
懸垂と登りでかなり時間がかかる。
その後、暑くてしょうがないにもかかわらず、「今日は修行だ!」と、東の大壁に下りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/3e40a06e7c9d8cf7fb888b42d780dcb6.jpg)
3人でいろいろ確認しながら、登っているとあっという間に時間が過ぎ、一般的に暑い時間はずっと大壁にいた。
しかも一番上のビレイは、もう体中じりじりしてくる感じ。
暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/0eaf3891da426441827785e3436adb13.jpg)
水遊びチャンスを逃したか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます