Dロック
2018-08-26 | 岩
午前中しか時間がないので、気になっていたDロックを早朝から目指す。
海の青さとDロック全景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/03e9184bf9c0a040c152ab3eb94b6954.jpg)
最初は側面。
高さはあるけど慎重にスタンスを拾えば大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/fbb255de833cc592411b8f701b2d5994.jpg)
次に、すぐ横にある目をつけていたちょっとした岩。
左と右を順番に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/1c22508c1cbf3b9e6c75b814c6ac9b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/50f6b78aac3a2d6fe62555c7ce32b70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/1c22508c1cbf3b9e6c75b814c6ac9b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/50f6b78aac3a2d6fe62555c7ce32b70b.jpg)
向かって右の方が少し難しい。6aと6a+???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/9e5f3f2cfa4b9774dc9b4b4fe84b62e8.jpg)
こんな感じですが、誰も行かないと思うので、まあ大体で。
少し悩んでDロック正面フェース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/37c52074d31cd0ae3f7209dc0d844444.jpg)
これは昔の赤岩本には載っている。
運動靴でTRだったのだろうか? それともFBシューズ?
丁寧に足を拾う5.9というところかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/b0ac54dc1c1042ac717db327aae8bbc8.jpg)
この辺の石は丸く磨かれていてとてもきれい。
休日に求めるものは、人工音の聞こえない世界。
波と波に運ばれ行きつ戻りつする丸い石の音。
「火の衣」にも足を伸ばしたけど、やはり2手目に手が出せず。
天気がいいので、泳いで終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます