クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ウーマンオブザイヤー2024

2024-11-27 | ニュース

メンオブザイヤーに引きつづき、

ウーマンオブザイヤーも発表🔔したいところですが・・

今年2024年は、推したい女性が なぜか、あまり思い浮かびません。

(「タレント出身の議員さんなど、女性の活躍全般をマイナスにしてしまう人が目立っていたためではないか」との、うちのチットの分析です・・

クリンはそうじゃなくて、自分たちが忙しすぎて、きちんと世の中に目を向けていなかったためだと考えています🐻

でも、財界でひとり、ステキな人を 見つけました👀

 26年ぶりに日本シリーズを制した、横浜DeNAベイスターズの南場智子オーナーです。

DeNA創業者であるだけでなく、

経団連の副会長も務める本物の経済人でいらっしゃいますが、

これまでは、お名前すら存じ上げませんでした🐻💦

しかしながら、日本シリーズ中、現地観戦する南場オーナーの姿を拝見し👀、

その人気っぷりを 知るところとなり

気さくそうな見た目も(ステキだな)って 思いました

 

日本企業でも女性社長・CEOが おおぜい生まれている昨今ですが、

きっとこの方のように、がんばって 社会を支えている人が

い~っぱい・いるんだろうなあ~

って、気づき、うれしかったです🌈✨

 あとはもう一人、大石静さんを、

「ウーマンオブザイヤー」として、勝手にひょうしょう(表彰)させていただきます

今年は、大河ドラマ「光る君へ」で、一年間楽しみました。

また、朝の連続テレビ小説「オードリー」の再放送をたまたま観て、ドはまりしました。

両方の脚本を書いていたのが、大石さんだったのです

(光る君へは、本編最後の「光る君へ紀行」のジャズ曲も良かったので、その担当者である音楽家の冬野ユミさんにも拍手を送りたいです👏

「オードリー」の主役・岡本綾さんも、めちゃ演技派でしたね20年前の朝ドラだけど、今年のウーマンオブザイヤーに選んじゃお🐻

 

あ、すいません💦『源氏物語』になぞらえて、源氏パイの画像を探したのですが、昔のしかなくて💦

クリン、はだかで写ってます🐻💦

 

みなさまは、どなたか、けんしょう(顕彰)したい女性って いましたか?

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする