近所のアウトレットは しばらく大丈夫として、
最近、イトーヨーカドーの存続が 気になっています。🐻
この夏、
「セブン&アイホールディングスが、カナダの企業から買収提案を受けた」
というニュースが かけめぐり
その後、地方のイトーヨーカドーの大量閉店・・
と 続いたからです。
時々ヨーカ堂に行くと、
その「かゆい所に手が届く」品ぞろえに けっこうびっくりするのですが。👀
もちろん、
ユニクロで ヒートテックやエアリズムも買うけれど、
ヨーカ堂のプライベートブランドのインナーの方が心地よい良い日もある、
って、家族は言っていますし、
グンゼみたいな肌着だって、とくに年をとって来ると 絶対不可欠🔔
かいご(介護)用品なども含め、
じっさいの暮らしに いざという時に寄り添ってくれるのは、
ヨーカ堂みたいな スーパーマーケットなんじゃないかな・・?
近所のヨーカドーだけは、のこってほしいです。🐻