クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

壊れたパソコンのその後・・

2019-09-07 | 日記・エッセイ・コラム

「あの話、どうなった?第3弾


とつぜん・こわれた、FUJITSUの パソコン

行く末・・


(動作不良で、修理に出していました)


 先ごろ、しゅうり(修理)屋さんから、れんらく(連絡)が

あり、


 


「(無償で 直してあげるけど)データは、

取り出せなかった。

全部消えちゃうけど、それでいいかな?

ごめんね


って


告げられました。。


(おぉぉぉぉぉおぉおぉぉぉぉ・・・・




あの 

パソコンの中には、


 もうすぐ・ぶろぐで 発表しようと

思っていた、

「東京レトロ喫茶めぐり」

取材シャシン(写真)が、

4店分・80枚くらい

入っていたのに・・

(※バックアップとってないやつ



そ、

それが、消えちゃうなんて・・・


 また、取材の、やり直しなのか・・・(放心)




・・・・・



でも


(やりなおすしかないよね 

もう一回、取材に行こう


クリン、がんばる






(東京レトロ喫茶めぐりの記事は、9月下旬から1か月くらい・連載いたします







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 売りに出されたサンエイ族、... | トップ | パソコンを送る(宅急便) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2019-09-07 11:00:15
パソコンは、直してもらえるんですね。
それはよかったけど…
データは残念でした。
でも、もう一度取材をすることで
より楽しい記事が書けるかもしれませんよね。
がんばれ、クリンさん!
返信する
Unknown (cforever1)
2019-09-07 16:29:16
ユミさあん~⤵️⤵️⤵️⤵️

取材場所がとおすぎて、クリンたち、毎回2けんハシゴだよお。。
つづけて2杯もコーヒーのみたくないのに。。
アアーン‼️⚡

でもがんばるよ、、ありがとう❤️

クリンより🌼
返信する
データが消えた… (FUSA)
2019-09-07 20:51:08
弊ブログを度々ご訪問いただきありがとうございます!
私はパソコンを使い始めてやがて40年になりますが、データが消える災難も一度や二度じゃありません。
自分の努力の結晶であるデータが消えてしまうというのは悲しいものですね。アプリケーションは入れ替えれば済みますが、データは二度と同じものは帰って来ませんものね。でも気を取り直して再びコツコツ入力していくしかありません。頑張ってください)^o^(
今後ともよろしくお願いいたします!
返信する
Unknown (cforever1)
2019-09-08 06:35:22
FUSAさまへ🎵✨

こんにちは~✨
おこしいただき、ありがとうございます✨🐻✨✨
いつも、さまざまな「熊本情報」を発信していただき、ありがとうございます✨
クリンの家には、くまもと出身が一人いるので、FUSA さまのブログの内容を教えてあげたりしています✌️

パソコンれき(歴)40年とはすごいですね‼️←そういうぎょうかい(業界)の方ですか?
クリンなんか、れき(歴)はあさいのに、パソコンには色々苦労させられています⚠️
こんなに技じゅつ(術)がしんぽ(進歩)しても、いきなりこわれたり、、ほんと、困っちゃいます~

取材、がんばります。。

クリンより🌼
返信する
Unknown (shanxi)
2019-09-14 08:46:50
こんにちは。
亡くしたモノを嘆くより、
もっと良いものを取材して録れば、
その事の喜びが出て、満足出来ますよ。
私も、亡くしたモノは多い。
寒い夜中に写した流星の炸裂のネガとか。
最近、それよりもっと凄い『蟻が作った私の横顔』(一粒のお米)が偶然写っていました。
鳥肌モノでした。
頑張って前に進みましょう!
未来の方がいっぱい可能性が待っていますよ。🍀🐻
返信する
Unknown (cforever1)
2019-09-14 13:38:02
shanxiさまへ✨

コメントありがとうございます🎵✨✨🐻

おっしゃる通り、一度おとずれたお店なのに、二回目のほうが美味しくかんじました✨
「流星の炸裂ネガ」には及びもしませんので、クリンもレトロカフェの写真のことは忘れて、トリハダモノの写真をとりたいと思います❗

Go⤴️クリン‼️←自分へのかけ声

クリンより🌼
返信する

コメントを投稿