今日のブートは(笑)、「ポール・マッカートニー、04サマー・ツアー、サンクトペテルスブルグ(読みづらい)!」。
去年のツアーでのロシア公演のサウンドボード音源だ。去年のセット・リストには、新たなビートルズ・ナンバー「ユー・ウォント・シー・ミー」、「アイヴ・ガッタ・フィーリング」、「ヘルター・スケルター」などが取り上げられ(新しいビートルズ・ナンバーと言っても当然新曲じゃないよ)、そのどれもが気合十分、声の調子も絶好調の名演ばかりだった。
当然このCDでも素晴らしい演奏を聞かせてくれる。特に「ヘルター・スケルター」なんかは、ちょっと前に流出したグラストンベリーでの演奏より、さらにワイルドな演奏を聞かせてくれている。62だよ!。つくづく怪物だな、と思う(笑)。
このCD、同タイトルのDVDが出てたから、きっとそこからの音源だと思う。サウンドボードで高音質だけど、モノラルなのがちょっとだけ残念(笑)。
3枚組でリハ音源も収録のお得盤(笑)。友人から借りたけど、買っても損のない名盤!。
去年のツアーでのロシア公演のサウンドボード音源だ。去年のセット・リストには、新たなビートルズ・ナンバー「ユー・ウォント・シー・ミー」、「アイヴ・ガッタ・フィーリング」、「ヘルター・スケルター」などが取り上げられ(新しいビートルズ・ナンバーと言っても当然新曲じゃないよ)、そのどれもが気合十分、声の調子も絶好調の名演ばかりだった。
当然このCDでも素晴らしい演奏を聞かせてくれる。特に「ヘルター・スケルター」なんかは、ちょっと前に流出したグラストンベリーでの演奏より、さらにワイルドな演奏を聞かせてくれている。62だよ!。つくづく怪物だな、と思う(笑)。
このCD、同タイトルのDVDが出てたから、きっとそこからの音源だと思う。サウンドボードで高音質だけど、モノラルなのがちょっとだけ残念(笑)。
3枚組でリハ音源も収録のお得盤(笑)。友人から借りたけど、買っても損のない名盤!。