With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

バレンタインと、どうでもいい話

2006年02月14日 | Beatles
チョコくださった皆様、ここ見てないと思うけど、御礼申し上げます。
気遣っていただいてすいません。ありがとうございました

個人的には、こういう作られた風習はもういいかなあ、と思いつつも、コミュニケーションの潤滑油的に、「お疲れさんっ!」って感じで渡してもらえるのはやっぱり嬉しい。
義理とはいえ、選んでくれるチョコで、その人のキャラというかセンスも垣間見れて面白いし…

で、バレンタインとはまったく関係のない、この間のグラミー賞授賞式でのポール・マッカートニーの演奏を見て思ったこと…。


写真では、ちょっと、というか全然わかりづらいと思うけど、ベースを吊り下げてるストラップが、肩当てのついてない一枚ものに変わってた。

ヘフナー・ベースを現役復帰させた80年代後半以降は、ストラップ・ピンをボディに増設して、まあいわゆる普通の黒いストラップをつけてたと思うのだけど、このストラップについてる肩当てが、よく演奏中にずり落ちてきていて、見ていてちょっと気になってた。
ポールは結構ネックを振るアクションが多いので、その都度ずり落ちてきて、
「下がってますよ。」
と声をかけたいくらいだった。

思いっきり下がってる…。
演奏中に何度も何度も元の位置に戻す姿を見るにつけ、「思い切ってストラップ変えたら?。」と思ってた(笑)。

下がっては上げ、下がっては上げの繰り返し

このストラップ、オールドの楽器には、ちょっと不似合いな気もするけど、これで演奏中のアクションがもっと大きくなってくれたら楽しいな