
2005年11月1日、コロラド州デンバー公演の開演前のサウンドチェック!。
サウンドボード音源なので、音質は文句なし!。
ほぼ60分、最高の音で「US TOUR2005」のサウンドチェックの模様が楽しめます
。
実はこのサウンドチェック音源は個人的な好きなジャンル(!)で、ポールのライブ活動の、一味違った側面を伝えてくれる貴重なドキュメントじゃないかと思ってたりする
。
リハといっても、きっちりと一曲、一曲完奏しているし、本篇とはまったく違うセット・リストも(まあ、あんまり変化ないっちゃあ、ないけれど)大きな魅力。
まるで、小さなクラブで少数のお客さんを前に演奏しているような、リラックスした雰囲気が楽しい
。
このアルバムでも、手すきのスタッフが客席から見てるのだろう、ポールが客席に向かって話しかけたり、反応を楽しんだりと、巨大なライブ会場での演奏とは真逆のこじんまりとした、でも豪華なショウの様子が伝わってきます。
それにしても音はもちろん、各パートのバランスも素晴らしく、オフィシャル盤のような一枚。

Things We Said In Denver / Paul McCartney by Audiofon
Recorded Live at The Pepsi Center in Denver, Colorado Nov 1st, 2005
01. Jam #1
02. Massage
03. Lady Madonna
04. Whole Lot Of Shakin’ Goin’ On
05. Friends To Go
06. Friends To Go
07. The Midnight Special
08. Things We Said Today
09. Honey Don’t
10. Coming Up
11. Jam #2
12. All My Loving
13. C Moon
14. Jam #3
15. Matchbox
16. Jam #4
サウンドボード音源なので、音質は文句なし!。
ほぼ60分、最高の音で「US TOUR2005」のサウンドチェックの模様が楽しめます

実はこのサウンドチェック音源は個人的な好きなジャンル(!)で、ポールのライブ活動の、一味違った側面を伝えてくれる貴重なドキュメントじゃないかと思ってたりする

リハといっても、きっちりと一曲、一曲完奏しているし、本篇とはまったく違うセット・リストも(まあ、あんまり変化ないっちゃあ、ないけれど)大きな魅力。
まるで、小さなクラブで少数のお客さんを前に演奏しているような、リラックスした雰囲気が楽しい

このアルバムでも、手すきのスタッフが客席から見てるのだろう、ポールが客席に向かって話しかけたり、反応を楽しんだりと、巨大なライブ会場での演奏とは真逆のこじんまりとした、でも豪華なショウの様子が伝わってきます。
それにしても音はもちろん、各パートのバランスも素晴らしく、オフィシャル盤のような一枚。

Things We Said In Denver / Paul McCartney by Audiofon
Recorded Live at The Pepsi Center in Denver, Colorado Nov 1st, 2005
01. Jam #1
02. Massage
03. Lady Madonna
04. Whole Lot Of Shakin’ Goin’ On
05. Friends To Go
06. Friends To Go
07. The Midnight Special
08. Things We Said Today
09. Honey Don’t
10. Coming Up
11. Jam #2
12. All My Loving
13. C Moon
14. Jam #3
15. Matchbox
16. Jam #4

音質が思った以上に良かったので、しばらくヘビーローテーションになってました。あまり完奏版の存在しない「Whole Lot Of Shakin’ Goin’ On」が聞き所ですねぇ。
どうも、新婚生活はいかがですか?
僕はもちろん、不毛な夜を過ごしています
やはりゲットしてましたか
最近は、買ってまま聞いていないブートがたまりつつあります。
でもこれはいいですよね
誰にでもおすすめできますし
何気に「The Midnight~」が懐かしくてお気に入りです!。