ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

(´Д`)

2013-11-10 22:25:03 | Weblog
昨日スーパーを2軒ハシゴしまして。
1軒目(ちょっと高級)でワインとチ-ズ等を購入。
その後2軒目(西○友)に移動して
水だの食料品を購入しました。

で、2軒目で買い物を終えた後、
マイバッグに自分で商品を袋詰めしたんですけどね。
1軒目で買った細々したものを一度出して
重いものなんかを底に入れて詰め直しました。

そして、夜。

さ-、チ-ズを食べよう!と冷蔵庫を見ると…

無い!Σ( ̄□ ̄;)

そもそも、冷蔵庫に入れた記憶も…無い(´ω`)

どうやら置いてきてしまった模様…。


そんなに高いものじゃないけど、安いものでもないし
微妙にショックです。


体調もイマイチなので、今日は飲まずに寝るのです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院めぐり

2013-11-10 15:15:15 | Weblog

定期的に区から健康診断の案内が来ます。
職場で受ける健診はしょぼいし、そもそも項目としてないものもあるので、
区の健診を受けるようにしています。
せっかく住民税を納めているのだから、
利用できるものは利用しないと!です

で、先日の休みの日、歯科検診と眼科健診をハシゴしてきましたw
あ、正確には眼科は再検査ですが。

まず、歯科検診。
最近、昔治療したところの詰め物が欠けて、虫歯になってるんじゃなかろうか・・・
と気になっている箇所がありまして。
案の定、虫歯になってました
しかも2カ所。
両方とも、昔治療したところ。

確かこの治療は学生時代にやったものだと思うのですが、
そもそも本当に虫歯だったのか?との疑念がぬぐえないのです。
詰め物が取れて治療に行ったのですが、
「ここも虫歯だよ。ここも、ここも」と、
尖ったやつでガリガリやられまして。
1カ所はそうかな・・・と思って治療しちゃいましたが、
他はちょっと待て・・・と思って、ドタキャンしちゃいました。
ちょっと穴が開いている程度は、歯磨き等気を付けて
進行しないようにした方がいいって言いますよね?
あれから10年以上経ちますが、虫歯にはなってません。
ドタキャンして良かった・・・。

ま、それはさておき、歯医者通い決定です。
年内に両方治療終わるかなぁ・・・。
 
     

続いて、眼科。
緑内障の健診です。
父親が緑内障だったんですよね・・・。
怖いので行ってきました。

眼圧は正常でしたが、視神経の写真を見ると、ちょっと怪しい、と。。。
視野検査を受けられてはどうですか?ということで、
予約して行ってきました(これは自腹)。

久し振りに裸眼で視力を図りましたが、
0.1無いので、印の書かれた紙を持った看護師さんが
「これ見えますか~?」と距離を測りつつ聞いてくれます。
「・・・細めれば見えます」
「細めないで見てください」
なんて会話を繰り広げつつあれこれ検査して、最後に視野検査。

ドーム型の検査機に顔を突っ込むイメージ。
片目ずつ検査をするのですが、両目合わせて20分くらいかかるので、結構疲れます。
ランダムに小さい光が光って、
見えたらボタンを押す、というもの。
光の強弱や場所、タイミングもバラバラなので、
段々なんだかわからなくなってきます

無事に検査を終えて、結果はシロ。
ですが、右眼の視神経が結構衰えているようなので、
定期的に検査をした方が良さそう。
気づかないうちに症状が進行していたりするようなので、
忘れずに行かないとな~、と思うのでした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする