ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@二度目!

2013-11-27 20:25:52 | 食べ物
微妙に高いので、滅多に行かない和幸です。
個人的にも二度目ですね。

どうせなら、食べたいもの食べるぞ!ってことで、
ヒレカツ、エビフライ、ポルチ-ニのクリ-ムコロッケ、カキフライ
の豪華4点盛りにしましたo(^∇^o)(o^∇^)o

いや-、やっぱりちょっと高いだけあって美味しいですねw
カキフライはふっくらジュ-シ-、
コロッケはポルチ-ニ茸がいい香りで
ヒレカツはちょっとだけレアで柔らか~い♪
もりもりといただきました。
エビのシッポまでいただきました(^.^)b

こちらのお店はご飯、お味噌汁、キャベツがお代わり自由なので
キャベツをお代わりしちゃいました(o^∀^o)



こちら、キャベツ用のドレッシング。
同僚が「あ、ゆずっ子ドレッシングだって♪」と言うのを聞き逃さず、
「今、ゆずっ子って言った?」と突っ込んで差し上げました(^m^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年のボジョレ

2013-11-27 14:14:14 | お家でお酒♪

21日、Beaujolais Nouveauの解禁日でしたね!
こんなに盛り上がるのは日本だけだそうですが、
いいじゃないですか、楽しくて

予約をするほどではないですが、
お店に行って、あったものを適当に買って飲むぐらいは盛り上がりますw

土曜日、お昼を買いに出るついでにヴィノスヤマザキに寄って
1本調達してきました。



さすがにボジョレに2千円以上出す気はないのですが、
あんまり安いのもちょっとアレなので、
2千円をちょっと切るお値段のものをチョイス。

なかなか、いい色です♪

 

Beaujolais Nouveau 2013(Domaine du Pere Guillot)

このドメーヌの名前は聞いたことありますね・・・。
このお店でワイン買うこと多いから、当然かな

ギリギリまで粘って、遅摘みのブドウで造ったボジョレだそうです。
当然、Gamayです。
アルコールは13%だったと思います。
エチケットデザインは、ちょっと地味ですね。

香りはとってもフルーティーでジャミー。
ですが、若干荒々しさが感じられるのがヌーヴォーゆえ、でしょうか。
当然、口当たりは軽くアフターも伸びませんが、
酸味と甘味も少し感じられて、なかなか良い感じ。
それなりに飲みごたえもあって、美味しいですね。
これは、ブドウが良いのか、造り方が良いのか・・・。

美味しいじゃん!と、ちょっとテンション上がりました

多分、西〇友でも売れ残りが出るだろうから、
もう1本くらい違うのを買ってくるかもしれません。
値段次第ですね~。

来年も、楽しみです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする