ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

「はみだしっ子(TRK)」Studio Life@シアターウエスト

2017-11-05 13:00:00 | 観劇記&鑑賞記

祝日のマチソワで、残り2チームも観てきました~。
マチネは、ベテランチームのTRK(トランク)チーム。
端っこだったけど、段差のあるお席の1列目で、
とても見やすいお席でした。

んが。
前日、全然仕事が終わらなくてですね。。。
何はさておき睡眠時間確保に努めたものの、
目覚めても、なんかぐったりしてまして
そのせいか、途中何度か意識が…
首カックンカックンしちゃいました
なので、ちょっと感想がアレなのです。。。

ベテランチームのキャストは…
兄貴分グレアム(岩﨑大)、裏ボスアンジー(山本芳樹)、
元気印サーニン(緒方和也)、末っ子マックス(田中俊裕)。
田中君が一番若手という、安定のチームです。
なのでやっぱり、普段使わない言葉とか口癖とか
そういうのの言い回しが上手いなー、というのが第一印象です。

岩﨑グレアムは優しいですね。
その分、山本アンジーが裏じゃなくて実質のボスって感じだったかも。
芳樹さん、キャラ的にはグレアムな気がするんですけどねー。
身長がグレアム>アンジーなので、芳樹さんがグレアムだとすると、
アンジーを誰にしよう的な。
興業的にも色々あるだろうなー、なんて想像してみたりw

緒方サーニンは、世渡り上手そうな感じ。
生命力も強そうな
田中マックスは、そんなに子ども子どもしてなくて
大人びてますね。
ちょっと達観しているというか。
なのでやっぱりこのチームはベテランチームですね、うん。

この作品、ちょっと耳に覚えのある曲がいくつか使われているかなーと。
Liliesの手紙の場面の曲をアレンジしたやつが使われてますよね、多分。
いまだに元の曲を見つけ切れてませんが
何かのシンフォニーの第3か4楽章かな。。。

最後にちょっと持ち直しましたが、
相変わらずの眠気なので、
終演後はお持たせをちゃちゃっと買って
(ついでに自分用も買ってw)
どこかでコーヒーを飲もう、と。
駅周辺は人が多いから、ホテルならどうだ?と、
メトロポリタンHに行ってみましたが、
祝日なので結婚式とか多いですわいね。
人が溢れていたので、早々に退散。

芸劇に舞い戻って、2Fにあるちょっと高級ちっくな雰囲気のお店で
コーヒーをいただきました。
激熱で、大して美味しくありませんでしたが、
ま、場所代ですかね。。。
池袋はあまりウロウロしないので、
喫茶店とか全くノーマークなんですよねー。
探せばコーヒーの美味しいお店、あるんでしょうけど。

・・・と、感想の少なさを喫茶店ネタなどで誤魔化してみました
あ、この日は来場者プレゼント有でした。
いただいたのはこちらの写真。



いい笑顔ですね~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする