友人の車の話題。
同級生が中古車を購入した。
シトロエンの2CV(deux chevaux:馬2頭)という車。
車には疎いので詳しいことはわからないが
かなりクラシカルな風貌。聞けば23年落ち、という。
でも80年頃に私が日本で乗っていたホンダアコードは
こんなんじゃなかった。
まず、窓が上下に2分割されていて
あけるときには下半分を上におりたたむようにして開ける。
ギアも前から棒が伸びてきている。
上は布のほろ(おりたたんで開閉可能)。
フロントシートにはヘッドレストがない。
オーディオはラジオがあるが、走り出すとなにも聞こえない。
よってマニュアル(ドライバー自ら歌う)。
フランスならではだし、面白さは格別。
でもまぁ、私なら絶対に買えない車。
持ち主はかなりぞっこんの様子。
自分にとってのベストマッチは人それぞれだわねぇ。
同級生が中古車を購入した。
シトロエンの2CV(deux chevaux:馬2頭)という車。
車には疎いので詳しいことはわからないが
かなりクラシカルな風貌。聞けば23年落ち、という。
でも80年頃に私が日本で乗っていたホンダアコードは
こんなんじゃなかった。
まず、窓が上下に2分割されていて
あけるときには下半分を上におりたたむようにして開ける。
ギアも前から棒が伸びてきている。
上は布のほろ(おりたたんで開閉可能)。
フロントシートにはヘッドレストがない。
オーディオはラジオがあるが、走り出すとなにも聞こえない。
よってマニュアル(ドライバー自ら歌う)。
フランスならではだし、面白さは格別。
でもまぁ、私なら絶対に買えない車。
持ち主はかなりぞっこんの様子。
自分にとってのベストマッチは人それぞれだわねぇ。