フランスの結婚式においても
習慣からやるべきこと、避けるべきことなどがある。
そのうちのひとつに「花嫁のドレスを花婿は
当日まで見ちゃいけない」というのがある。
なので大抵は花嫁になる人は母親や兄弟姉妹、
もしくは友達とドレスを買いにいくらしい。
そんなこといわれても。
親、親戚は周りにいないし
友人を自分の買い物になんてつき合わせたくない。
困ったなぁと思っていたらHの友人(既婚者)が
「下見にいくまでは一緒にいけばいいじゃない。
僕も見にいったけど楽しかったよ。」と言ってくれた。
というわけで半ば無理やり(?)ついて来てもらった。
一応習慣に習って今回は買わなかったけれど。
習慣からやるべきこと、避けるべきことなどがある。
そのうちのひとつに「花嫁のドレスを花婿は
当日まで見ちゃいけない」というのがある。
なので大抵は花嫁になる人は母親や兄弟姉妹、
もしくは友達とドレスを買いにいくらしい。
そんなこといわれても。
親、親戚は周りにいないし
友人を自分の買い物になんてつき合わせたくない。
困ったなぁと思っていたらHの友人(既婚者)が
「下見にいくまでは一緒にいけばいいじゃない。
僕も見にいったけど楽しかったよ。」と言ってくれた。
というわけで半ば無理やり(?)ついて来てもらった。
一応習慣に習って今回は買わなかったけれど。