ママ:Sくん、べべの時は洋ナシ大好きだったけど、
今は何が好きなの?
Sくん:えっとー、うめぼし、、、うどん。
めっちゃ渋いな。
母が補足すると、チョコレート、ラムネ、
ジュースなど子供が好きそうなものも好き。
でも食事はどちらかというと和食に好きなものが多い。
そのほか、母が思いつくもの:
あさりの味噌汁
いなりずし(中のご飯をとって、皮だけ山ほど食べる)
しいたけ(特に干しシイタケ)
イカのトマトソース煮(特にゲソ)
ほうれん草(ポパイのように強くなれると信じている)
チャプチェ(特に春雨。更にしいたけ、ほうれん草を入れると最高コンビ。)
ゆで卵の白身(黄身はパパに)
ドライトマト(一時のオリーブから最近はこれに)
生ハム(ハムは豚の太ももだよ、と(フランス語で)解説する)
スパゲティーミートソース(やっと子供らしい(?)メニュー)
ケチャップ(ポテトを食べるときには山ほどつける)
今は何が好きなの?
Sくん:えっとー、うめぼし、、、うどん。
めっちゃ渋いな。
母が補足すると、チョコレート、ラムネ、
ジュースなど子供が好きそうなものも好き。
でも食事はどちらかというと和食に好きなものが多い。
そのほか、母が思いつくもの:
あさりの味噌汁
いなりずし(中のご飯をとって、皮だけ山ほど食べる)
しいたけ(特に干しシイタケ)
イカのトマトソース煮(特にゲソ)
ほうれん草(ポパイのように強くなれると信じている)
チャプチェ(特に春雨。更にしいたけ、ほうれん草を入れると最高コンビ。)
ゆで卵の白身(黄身はパパに)
ドライトマト(一時のオリーブから最近はこれに)
生ハム(ハムは豚の太ももだよ、と(フランス語で)解説する)
スパゲティーミートソース(やっと子供らしい(?)メニュー)
ケチャップ(ポテトを食べるときには山ほどつける)