はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

関西巻き

2017-12-01 14:50:01 | モーリシャス:日常生活
週末に友人を招く予定。テーマは日本。
単に友人が巻き寿司を食べたいと言ったので
それにかこつけて。

せっかくなら日本らしく浴衣を着ることにした。
ぶっつけ本番は自信がないので予行演習をやってみる。
帯の結び方として文庫結びをネットで検索。
載っていたやり方よりも鏡のように逆にした方がやりやすい。
どうしたものか。

そう思ってさらに調べてみると
帯の巻き方には関東巻きと関西巻きがあるとのこと。
自分の体を中心に時計回りは「関西巻き」
反時計回りに巻くのが「関東巻き」というらしい。
どちらもあり、ということで助かった。

私は利き腕的に関西巻きの方がやりやすい。
着物の帯の場合、どの柄を見せたいかによって
巻き方を変えたり、ということもあるらしい。

モーリシャスに住んでいる非日本人に
浴衣の着付けで文句をつけられることはないと思うけど
勉強になりました。