日本経済新聞より
“「メタボ改善」表示、180事業者に改善要請消
消費者庁は22日、インターネット上で販売された食品などについて、「メタボリック改善」といった効果を強調した表示が健康増進法違反(虚偽・誇大表示)の恐れがあるとして、180事業者に対し、適正に表示するよう改善要請した。
同庁は7~9月、ネットの検索機能を利用して食品などの虚偽・誇大表示を監視した。180事業者が販売していた282の食品や飲料に関して「血圧低下」「中性脂肪低下」「体脂肪減少」といった表現が、科学的根拠がないまま表示されている恐れがあるという。
ある飲料では摂取するとコレステロールを低下する効果があると強調しており、カプセルや錠剤などの健康食品では、動脈硬化やアレルギー体質が改善する旨を表示していた。”
*********************************************
本当に効くものであれば、病院で治療薬として万人が使いやすくするべきです。
健康に関与する栄養も運動も同じです。
12月2日のサンテレビ、ひるカフェという番組に出演させていただく事になっていまして、今日はVTR取材がありました。
肩に関しての評価法やエクササイズを御紹介します。
念のため、今朝、確認したのは肩関節の可動域。
関節可動域は日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会によって定められています。
5度や10度を公共電波でうっかり間違えては大変な事です。
本来、運動も基本は同じはず。
人の身体の生理的な基本的機能があり、筋肉は 付いている場所も、機能も決まっているのですから、それに基づく上で適度な負荷を与えるのがエクササイズ。
そこを度外視することはありえない事です。
ところが、次から次へと特許つきの新しそうなエクササイズが出てきます。
本当に良い事は 万人に伝わり、共有すれば良いと思うのですが・・・。
私は ご縁があって、これまで、たまたまテレビなどに出していただいていますが、特に変わったことはできません。
「あっというまに! これまでにない!! びっくり!?」って、ことはないです。
テレビ向けやないかもしれません。
でも、普通にみんなが知って健康に役立てていただけるような情報が行き渡っていないような気がしてます。
今回も普通のことしかしません。
普通って、なんやの?ってとこですけど・・・
今日、宝塚教室でエクササイズを体験してくださったリポーターの野上さんが・・・
「私が今まで、わからないで運動していました・・・ちょっと違う事してましたね~!?」
と、おっしゃっていました。
普通って、体の内側にあるんですよね。
筋肉との間で対話がスムーズに出来るように、ご案内できたらいいな~と思っています。
野上さんは「気持ちよかった~!元気になった~!!」と、おっしゃっていました。
よかった・・・。


“「メタボ改善」表示、180事業者に改善要請消
消費者庁は22日、インターネット上で販売された食品などについて、「メタボリック改善」といった効果を強調した表示が健康増進法違反(虚偽・誇大表示)の恐れがあるとして、180事業者に対し、適正に表示するよう改善要請した。
同庁は7~9月、ネットの検索機能を利用して食品などの虚偽・誇大表示を監視した。180事業者が販売していた282の食品や飲料に関して「血圧低下」「中性脂肪低下」「体脂肪減少」といった表現が、科学的根拠がないまま表示されている恐れがあるという。
ある飲料では摂取するとコレステロールを低下する効果があると強調しており、カプセルや錠剤などの健康食品では、動脈硬化やアレルギー体質が改善する旨を表示していた。”
*********************************************
本当に効くものであれば、病院で治療薬として万人が使いやすくするべきです。
健康に関与する栄養も運動も同じです。
12月2日のサンテレビ、ひるカフェという番組に出演させていただく事になっていまして、今日はVTR取材がありました。
肩に関しての評価法やエクササイズを御紹介します。
念のため、今朝、確認したのは肩関節の可動域。
関節可動域は日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会によって定められています。
5度や10度を公共電波でうっかり間違えては大変な事です。
本来、運動も基本は同じはず。
人の身体の生理的な基本的機能があり、筋肉は 付いている場所も、機能も決まっているのですから、それに基づく上で適度な負荷を与えるのがエクササイズ。
そこを度外視することはありえない事です。
ところが、次から次へと特許つきの新しそうなエクササイズが出てきます。
本当に良い事は 万人に伝わり、共有すれば良いと思うのですが・・・。
私は ご縁があって、これまで、たまたまテレビなどに出していただいていますが、特に変わったことはできません。
「あっというまに! これまでにない!! びっくり!?」って、ことはないです。
テレビ向けやないかもしれません。
でも、普通にみんなが知って健康に役立てていただけるような情報が行き渡っていないような気がしてます。
今回も普通のことしかしません。
普通って、なんやの?ってとこですけど・・・
今日、宝塚教室でエクササイズを体験してくださったリポーターの野上さんが・・・
「私が今まで、わからないで運動していました・・・ちょっと違う事してましたね~!?」
と、おっしゃっていました。
普通って、体の内側にあるんですよね。
筋肉との間で対話がスムーズに出来るように、ご案内できたらいいな~と思っています。
野上さんは「気持ちよかった~!元気になった~!!」と、おっしゃっていました。
よかった・・・。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます