元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

ジセキどころか・・・

2016-11-19 00:21:05 | 身体
耳石・・・
耳石・・・・・・
と、あっちこっちで聞こえてきました。
テレビ番組の影響は大きいようですね。
どんな内容は よくわかりませんが、三半規管の機能に関してのことであったようですね。

人の身体の器官機能は ルーの法則のとおり、程よく使えば向上する。
三半規管に関しては フィギュアスケート選手は クルクル回転しても目が回らない。
子供の頃にできていたでんぐり返り、鉄棒、ブランコ、回転ジャングルジム・・・などなど、
大人がすれば、これまた目が回って気分が悪いし、三半規管どころか、その動きの神経筋肉の連動も衰え、できない。
しかし、元体操選手などは鍛えられた下地があり、ピークの高いところから衰えているので、普通の大人に比べるとマシであろう。

問題は クルクル回ったり、飛んだり、大きく揺れたりして遊ばなくなった子供たちの三半規管ならびに身体の機能は 大丈夫か・・・
いわゆる鈍くさい子が、体力レベルの低い子が、大人になったら、どうなることか、心配。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿