閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

芽の月、花の月(その2)

2012-03-14 22:09:06 | 日々

サンシュユの花。
全体に特徴があって遠目にもわかりやすい木なので、
こんなに間近でじっくり見るのは初めてかも。
そうか、こんな花だったのか。



お隣の紅花トキワマンサクの咲き始め。
くるくるカールしたリボンのよう。

 

これは猫柳ではないけれど、ほんの1日か2日だけ
銀猫さん状態がみられる。
気づかないうちにひらいてしまうことも多い。
今年はラッキー。

 

「ときどきおもうの ねこやなぎって
まいごになった ねこの てんしじゃないかしら」
(オリバー・ハーフォード「ペルシャ猫のルバイヤット」1904年)

 

はて、15日までブログ書かないって言ったのは誰だっけ?(笑

 

本日のにゃんこ。

ボクのことを「かわいいウサちゃん」なんて思ってるとしたら
それは大きな間違いだとハッキリ言っておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せんろはつづく」中国版

2012-03-14 14:32:43 | お知らせ(海外版)

たてつづけにですが、中国の、別の出版社から。
こちらもペーパーバック。
日本から印刷データが行っているため、色もきれいです。

このシリーズは描き文字のさしかえはありませんが、
「おまかせコックさん」が「超級小厨師」(?)だったり、
サンドイッチが「三明治」だったり・・
眺めていろいろ楽しめます。

4種類そろったので並べてみたところ。
左上から時計回りに、日本・韓国・台湾・中国版。

中国版は、他にもいろいろオファーが来ています。
何がどこで出ているのか、出ていないのか、
だんだんわからなくなってきた・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする