これまで花はよく咲いても、あまり実にはならなかった。
ふと見たら、葉の陰に朱色の実がいくつもついていた。
お正月のきんとんや、どんど焼きの団子の色づけに欠かせないものだが、びっくりするような鮮やかな黄色に染まるだけで味や香りは特にない。花は真っ白だし、常緑の葉もごく地味なのに、どうしてこんな色素を隠し持っているのか、不思議。
古くから布を染めるのにも使われる。漢方では山梔子(さんしし)といって薬用にするとか。
同時に3つ咲くと、かなり「鉢植え植物」っぽく見えるパチ子ちゃん。
まだ次々につぼみが上がってくるので、せっせとお世話をしております。
金柑も色づき始めた。ヒヨドリがつつき落としたものが木の下にちらばっている。皮はかたいし、中もたいして甘くないと思うけど、根性でつついている。きょうは大寒。鳥にとっても、ここからが厳しい季節だ。
本日のクレコマ。こんなのばっかりですみません。
ひなたぼっこのクレ兄ちゃんのところへ、コマ吉が挨拶に…と思いきや、
おっ、きょうはクレが先手。
で、たちまちうにゃうにゃ…
うぎゃうぎゃ…
どたんばたん。
力はほぼ互角、コマのほうが遠慮しないぶん強いかも。
コマちゃん、そのカオ怖いって。
ちょっと休戦だ。
こっちもだ。
(背中が白っぽくみえるのは、砂ぼこりがべーったり静電気ではりついているから。タキシードは黒いから目立つんだよね)
本日の「いいね!」
カワウソ3匹、湖を行く
カナダ東部ローレンスタウン湖。