もぐりっぱなしでご心配おかけし、申し訳ありません。
引き揚げた沈没船の積み荷…の話などは、いずれご報告できるかと。
まだ蝉もがんばって鳴いているけれど、夜になると秋の虫の音が庭を埋めつくす。
今年もヒヨドリバナ。いつもの。
クリスマスリースはあまり熱心に作らなくなってしまったが、ヒヨドリバナを摘んでくるのは大切な9月の行事で、欠かしたことがない。
ぱりぱりに乾いてさわると粉になるような去年のをはずして、新しいのを吊るす。一日たってしおれる頃にほんのり香りはじめる。
そうね、これくらいもあればじゅうぶん。
これも、いつもの。
ひなあられっぽいヌスビトハギ。先のほうはもう実になっている。
こんなに小さいけれど蜜があるらしい。
すっかり開いたタマアジサイ。
ムラサキシキブ。
夕方のお空がきれいだな。
すっかり暗くなってから見たら、ぴかりと光る四日月が出ていた。