グ・モーニン。いつだったかの朝焼け。
うちから西タウンに行く途中の道路沿いに、バス停の標識のようなものが立っている。
少し前に気づいて、何だろうかと通るたびにちらちら見ていた。
「のようなもの」というのは、バス停じゃないからだ。
そもそもが過疎路線なのに、人家もないところにあらたなバス停ができるはずがない。第一、ここを通っている路線バスの標識はオレンジ色だし、形も全然違う。
あんまり気になるので、ちゃんと見てきました。
錆びていて古そうだけど、支柱と台のコンクリートはわりと新しい感じ。
「前沢行 稲荷前 東電鉄バス」
しかし、この前にも後ろにも、お稲荷さんはありません。
(後ろはすぐ崖で、下はかなり深い谷です…)
で、時刻表のかわりに、これが…(笑)。
ゴミ捨て防止のためのバス停型看板、かなあ。
わたしはトトロの映画を見ていないのでよくわかりませんが、これって猫バスが停まるところなの?
もしかしたら日本のあちこちにゲリラ的にコッソリ置かれているのかも。
白梅と…
だいぶ花の数が増えた河津桜。
本日の鳥さん。
つぶらな瞳でおかわり催促に来られると、あげないわけにはいかない。
昨シーズンも来てた子かな?
常連のヤマガラは8羽くらいいるので、その中でいちばん度胸があって可愛い子が交渉代表に選ばれるのでは…と考えてみたけれど、見分けつきません。みんな可愛い。
イカルツリー。数えられただけで17羽。
本日のにゃんズ。
ガラス越しの…
(どきどき)
本日の「いいね!」
木馬の夢 ~夜の町シリーズより~
うた:イマニシユカ
人形・アニメーション:牛平安代