自家製酵母初心者の私。梅雨明けが遅くカビが生えそうで…今年は作る予定が無かったのですが、母に作っても良いと了承が得られたので作ってみることに。
左からブラックベリー、ブルーベリー、ローズヒップ。上手くいくでしょうか。液種までにあと1週間?9月中旬迄は比較的簡単に発酵が進むので1カ月は楽しめそうです。
自家製酵母初心者の私。梅雨明けが遅くカビが生えそうで…今年は作る予定が無かったのですが、母に作っても良いと了承が得られたので作ってみることに。
左からブラックベリー、ブルーベリー、ローズヒップ。上手くいくでしょうか。液種までにあと1週間?9月中旬迄は比較的簡単に発酵が進むので1カ月は楽しめそうです。
久しぶりにハーブを入れたバターが食べたくなり、水やり後畑を散策。今日の気分はガーリックにオレガノ、チャイブ、パセリに塩コショウ。みじん切りにして混ぜて出来上がり。生クリームはなかったので無塩バターに混ぜただけ。
↑食パンとゴマを入れた全粒粉パン
↑ハーブバターを塗って鉄板の上で軽く温め・・・
↑更にチーズを焼いてパンに押し付けひっくり返して出来上がり
ムラサキジャガイモ「シャドークィーン」紫色のパスタを作ってみようと思ったのですが、店長からストップがかかりました。「誰が食べるの?」と言うつめた~い目…。
シャドークィーンだけでの勝負は諦め普通のジャガイモと混ぜる方向で。ジャーマンポテトは普通に美味しそうに見えました。
↑小さなシャドークィーンだけ拾ってひじきの煮物もあまり違和感がなかったです。
↑サフドライイーストが使い終わりました。昨日から国産小麦と白神こだま酵母です。
今日も暑いです。小さな森では夏休みが半分終わりました。寝ても覚めてもバラから編み物1色の夏休みを満喫しています。園芸は草取りがエンドレス。編み物は1カ月かけて1作品…。楽しいのですが、こんなことをしていても良いのかなと思う日も。仕事自体趣味の為のお手伝いのようなバラのお仕事。久しぶりに駅に行きスーツを着ている方を見ると仕事をしなきゃと言う気分になります。
↑今年4着目。Vネックは初めての挑戦。本を見直すとちゃんと書いて有るのですが、基礎が分からないと書いてあっても分からないのだと痛感。袖口、襟ぐりの糸の拾い方間違って覚えていました先生、有難うございました!!
先週辺りからようやく、バラの注文リストが揃い始めました。これから価格などの見直しです。(また価格改正がありました)9月中旬から予約開始、11月末入荷の予定です。
置くスペースが限られているので受注してから発注、45日~60日後のお届けと言う品種も出てきそうです。同じ品種10本、20本とまとめて必要なお客様もお問合わせください。最終締め切り1月10日迄にお問い合わせいただくと小さな森で最後の荷物になる2月末の入荷分に間に合います。
毎年海の日までに終わっているはずの天日干し作業、今年は干そうかなと思った時に雨が続きなかなか干せませんでした。やっと2日目です。それでも時々曇ったり晴れたり…。暑いのは困りものですがもう少しカラッと晴れてほしいです。
紫ジャガイモ、今日の朝はトマトと一緒にオムレツ。紫の割合が少なければ見た目は結構違和感がない?紫色に慣れてきたからかもしれません。
↑茹でたじゃがいもをつぶして食パンの生地に練り込んでみました。薄く色づきましたが、違和感はない程度。パンとはちょっと違う香ばしい焼き上がり。生地はもちもちでしっとりでした。カリッと焼いてタラモサラダを乗せたい感じです。
採れたじゃがいもを眺めながら毎日どうすると美味しいのか考え中です。
↑シャドークィーンのパンケーキ
残りのビシソワーズに卵と小麦粉とベーキングパウダーを混ぜて焼いてみました。焦げ目が着いて茶色になるのでしっかり味を付ければ大丈夫???フォークを差すとやはり食欲の出る色ではないです。
↑ポテトサラダにグリーンのオリーブは目を閉じれば普通の味でした。
じゃがいも自体毎日食べる事のなかった食材・・・。紫色の肉じゃがなんて怖いだろうな~。少し入れるのは面白いですがメインに使うとなると困ります。次は何にしよう・・・。迷走しているうちに良いレシピに出会えますように。一通り作った後は暴走しそうな予感です
雨の合間にいも掘り。1ケースできました。9割がシャドークイーン・・・作るのは面白いけど出来たらどうしようと思う野菜の1つ。
とりあえず茹でて裏ごししてみました。
↑メインはアマダイ。魚屋さんからのお土産で下処理積み!!鱗がついていたら多めのオリーブオイルで焼き上げてパスタの上に乗せようと思っていたのですが、鱗は綺麗になくなっていました。キッチンペーパーにくるまれ、ラップにくるまれ空気が触れにくい状態だったので、私が処理するよりずっと鮮度が良い!!さすがです。
↑アマダイはオリーブオイルをかけて丸焼きに、シャドークィーンはビシソワーズに。紫ジャガイモ、味は一緒なのに色のせいでかなり微妙です。炭水化物の割には食欲減退するのか体重は増えていない気がします。
最近食べていないものって???
トビウオが売っていたので店長が買ってきました。冷蔵庫で一夜干し。開いて柚子胡椒を塗っただけ。
鮮度が良いものは簡単で美味しいので嬉しいです。
夏休み前から約束していたご飯の会。今日は3名様。
↑前菜はひよこ豆のサラダと小さな森で採れたミニトマトにクリームチーズ、浅漬けの素で漬けたピクルスに、ローストビーフ。
このほかにインゲンやじゃがいもの素揚げに大豆粉を付けた鳥の唐揚げ、メインはカレーでした。撮影しませんでしたが、クミンシードを入れた卵を乗せオムカレー?
↑デザートにティラミスとレモンカスタードタルト。ティラミスの下には豆乳プリンが入っています。
家ご飯は食べきれないくらい出すのが新潟流?カレーもパスタも最近一回り小さいお皿で食べていたので、久しぶりの量に胃がびっくりです。
薔薇の枝にホソオビ。毎日1,2匹見つけては補殺しています。雨が降ったりやんだりで鳥も食べるのに追いつかなくなりそうな予感。来年用の枝をかじられる前に農薬をまいておいた方がよさそうです。
↑その前に・・・バジルを収穫。今日のお昼はピザ。少し具を乗せ過ぎました。
先日ブログでのせた牡蠣とお刺身が美味しそうだったらしく、今日は美味しそうだったと言ってくださった方とお家ランチです。
↑前菜と牡蠣。そして天ぷらをしました。美味しいの記憶ってすごいです。十数年前店長が作った天ぷらが「おいしかったよね~」という話から始まり、別れ際には小さな森でなっているブラックベリーの話。記憶に残る美味しいもの作れるようになりたいなと思います。
↑デザートはブルーポピーシードのシフォンケーキ。いつも行く食材屋さんには白いポピーシードしか売っていないので、粉のついでに取り寄せました。初めてのブルーポピーシード、お菓子の本に載っていたけれど使ったことがなかったので、あこがれの食材の一つでした。粉は北海道産ファリーヌ。ドルチェよりもさらに軽い仕上がりでした。
明日も美味しいものが作れますように。
夏休み2日目。昨日は納品に行きながら、産直へ寄り道。楽しんできました。そこで買いたかったけれど買えなかったものが…関川村の挽きぐるみのそば粉です。そば打ちは成功率が低く、まだ打たずに保存してあるものが2Kg
↑1年ぶり?にそば打ち。最初から失敗することを前提に、7割そばに。休みに入ったはずなのに水回し中に電話が鳴りました店長はてんぷらの為にと畑に行った後…。そば粉は群馬のお母さんから頂いたものでとっても美味しかったので、何とか「次は作らなくてもいいよ」と言われずにすみました。有難うございました!!明日?明後日?もう一度挑戦しようと思います!!
3月から編み始めたセーターがようやく昨日完成しました1段づつでも編んでいけば必ず形になっていく。以前先生が仰っていたお言葉です。胴と袖をつなげる前にアドバイス頂いたので、結構着心地は良いみたいです先生ありがとうございました。
次は夏糸で何を編もうかな…。
↑今日はホタテを入れた冷製パスタ。他に小さな森で採れたジャガイモのクミン炒めとスープです。ゆで時間が短いのに途中で電話が・・・。なんとかアルデンテに仕上げることができました。今日お昼をご一緒したお客様はお料理上手。あわてて塩加減も見ずに出してしまいましたが、丁度良かったみたい?気合を入れ緊張しながらパスタをお湯に入れたはずなのにお昼に麺類はやっぱり相性が悪いみたいです。
↑デザートはチョコレートケーキ。深い色のココアパウダーをたっぷり。最近作っていなかったなと思うお菓子やご飯、思い出しながら作っています。