昨日国際バラとガーデニングショウを見に行ってきました。平日ですが初日とあって混雑しており、バラ人で熱気に溢れていました。
本を買い、若きオースチン氏のお孫さんのサインをもらい握手をして大満足。全ての花が生き生きしてやっぱり初日に行って良かったです。
デビットオースチンローズ社のイングリッシュロースがメインディスプレーコーナーに展示されてこちらより二週間ほど早く豪華な花々を堪能して来ました。
今朝も雨が降り、数日間低温の日が続きブラウス一枚では少し肌寒い日が続き、それでも生育は最後には例年通りに開花となるようです。今朝小さな森で初めてシスターエリザベスとリッチフィールドエンジェチルが咲きました。うれしい。
一緒に行った園芸教室の皆さんと大好きなハンギングコーナも時間を掛けゆっくり楽しませてもらいました。会場で偶然姉や市外のお客様にも遭遇しびっくり。2008.5.15
本を買い、若きオースチン氏のお孫さんのサインをもらい握手をして大満足。全ての花が生き生きしてやっぱり初日に行って良かったです。
デビットオースチンローズ社のイングリッシュロースがメインディスプレーコーナーに展示されてこちらより二週間ほど早く豪華な花々を堪能して来ました。
今朝も雨が降り、数日間低温の日が続きブラウス一枚では少し肌寒い日が続き、それでも生育は最後には例年通りに開花となるようです。今朝小さな森で初めてシスターエリザベスとリッチフィールドエンジェチルが咲きました。うれしい。
一緒に行った園芸教室の皆さんと大好きなハンギングコーナも時間を掛けゆっくり楽しませてもらいました。会場で偶然姉や市外のお客様にも遭遇しびっくり。2008.5.15