新潟市の秋は短い。
春野菜の為に野菜畝を休ませる間種蒔き育苗してます。
雪の降らない地域ならもう少し時間に余裕が有りそうです。
ここだけ頑張り予定を済ませて置けば、いつ荒れても晴れ間に植え付け出来ます。
未だビオラもパンジーも品種が少なく好みのものが無かったー。
前年卸のカタログでケース買い、好みの品種が少なくがっかり。
今年はホームセンターで少しづつ買うことに決めてました。
それなら植え付け少しづつ出来ます。
秋バラが咲き始めてますが強風日と虫被害です。
秋に成ると子供の頃は地域のキノコ採り名人さんから頂き物でキノコご飯でした。
其れはご馳走でした。
今は年中出回るので最近作っていないマイタケの炊き込みご飯を作りました。
出汁代わりに薄い油揚げと出汁醤油で煮ておきました。
これをお弁当にしました。簡単。
ギンナンも焼いて入れてみました。
前日収穫のシソの実を茹で1パーセント程度の塩一日冷蔵庫で馴染ませその後冷凍保存します。
2022年物を夏の終わりに出して食べてみましたが醤油漬けより香りが残ってました。
長期保存なら解凍後醤油漬けにした方が美味しい。
今年は少ないので後少しで収穫終わります。
何時もより早めに畑です。
暑さで傷み切り戻したダリア蕾が見え始めました。
笹の根が入り込み咲かなくなったアガパンサス移動します。
大きな株なので掘り上げが大変。
これを幾つかに分け花壇に植え付けます。
時間が掛かり掘り上げだけで時間切れ。
日暮れが早いので片づけて翌日作業です。
鉢植えも根詰まりしたり痛みが大きいのは植えなおしを始めました。
随分今年は枯らしましたがまだたくさんの鉢植え。
来年の為に寒くなる前に終わらせたいです。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。