午後から少し草取りでもと思い畑に付いて行きました。
天気予報通り暑い。
車から降りハウスの中を通り抜けただけで顔から汗が吹き出します。
道具を載せたカートを押し何時もの木陰です。
山の方で雨が降るのか空が暗い。
山百合から鹿子百合に花は交代してました。
梅雨明けするかしら。
雨が多い年に水やりの悪い場所の百日紅が咲きます。
蕾も沢山付いてます。
一番近い南側の畑でパセリやセージを摘み、戻ってきてスイカ畝脇のナスの収穫。
一週間歯科医院に行ったり用事を済ます程度歩くだけで高温下辛い。アハハ。
何時ものビールケースに腰かけ収穫し立ち上がるだけで「よっこらしょ。」でタイミング合わず「1.2.3」やっと立てました。少しづつ歩いてハウスに戻り水やりが終わるのを待ちます。
ザル一つ分のトマトとナスです。
重い。
ミニキュウリ3本だけ育ってました。キャベツ類ヘロヘロ苗。
ナス沢山なので小さいのも収穫し茄子漬にしました。
午前中は暇なので何時もの肉の卸屋さんの直営店に買い物でした。
30度越え日が続く予報です。
冬野菜の種蒔きまで未だ間が有ります。
出来る範囲で畝片付けと思ったら、広場のカボチャ収穫したら新たに元気な株は実が付いてました。
コスモス植える予定でいたので変更です。
今日も午後までのんびり予定です。
蒸しナス効果なのか前年夏掛かり付け医が?の数値に成り始めてます。
大量の汗、たっぷりの水分補給、夏野菜が主役の食事のお陰でしょうか。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます