Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 山形県置賜郡 米鶴酒造の試飲会に行ったよおおう

2015年07月07日 | プーさん 好きなお酒

あれっ また日本酒があったよおおう

 

ご主人様が 買って来たんだねぇ

 

 

 

 


早く 冷やさなくちゃ行けないから プーが 冷蔵庫に入れてあげるよおおう

 

 

 

 


純米大吟醸 米鶴というお酒だよおおう

 

 

 

 


米鶴酒造株式会社で 造られているんだよおおう

 

天に舞う鶴の輝きだよおおう

 

 

 

 


実は このお酒

 

うちのご主人様が お酒の試飲会で出会った お酒なんだよおおう

 

蔵元のおう 土田さんが いろいろと教えてくれましたぁ

 

 

 

 


最初に呑んだのが 盗み吟醸

 

濁り酒だよおおう

 

 

 

 


次ぎに ご紹介頂いたのが このお酒

 

 

 

 


純米吟醸 まるます米鶴だよおおう

 

限定品だよおおおう

 

 

 

 


次はぁ このお酒

 

 

 

 


純米大吟醸 米鶴だよおおう

 

 


 

 


いろいろと 呑み比べてぇ お酒を買って帰ったんだよおおう

 

 

 

 


米鶴はぁ 山形県置賜郡にあるぅ 蔵元だよおおう

 

プーも 温泉で よく通った 高畠ワイナリーの近くだよおおおう

 

今度は 蔵元に行って見たいねぇ

 

土田さん 当日は きめ細かく ご紹介頂きありがとうございましたぁ

 

うちの ご主人様は喜んでいたよおおう ぷー

 

 


プーさん 日本酒試飲会に行ったんだよおおう 龍力 本田商店

2015年01月12日 | プーさん 好きなお酒

 2014年12月10日 水曜日 また 日本酒試飲会に行ったよおおう

 

今日は 兵庫県姫路市のおう 株式会社本田商店だよおおう

 

四代目蔵元のおう 本田眞一郎さん 直々のレクチャーでしたぁ

 

 

 

 


5本の お酒を 試飲したよおおう

 

 

 

 

 


最初は これっ

 

 

 

 


大吟醸 上松

 

 

 

 


醸造アルコールが入っているけどおう 美味しいお酒だったよおおう

 

 

 

 


パンフレットと 照らし合わせながら 飲んでますぅ

 

 

 

 


こちらは 純米大吟醸 秋津

 

 

 

 


やっぱりぃ これが一番美味しかったよおおう

 

 

 

 


本田さんのおう 語り口もおう 面白かったよおおう

 

山田錦の系統の勉強になったよおおう

 

 

 

 


ご主人様は このお酒を買って帰ってきたよおおう

 

 

 

 


大吟醸ドラゴンエピソード1だよおおう

 

試飲していて 美味しかったから 買ったんだよおおう

 

 

 

 

 


プーさん 松坂屋名古屋店で 人気酒造の試飲会に行ったよおおう

2015年01月11日 | プーさん 好きなお酒

2014年12月2日 火曜日にぃ 松坂屋名古屋店のおう 日本酒売り場に寄ったよおおう

 

今日まで 福島県のおう 人気酒造株式会社が 試飲会をやっているからなんだよおおう

 

夜7時半 閉店間近で 間に合ってよかったねぇ

 

人気酒造の方もおう いろいろと説明してくれたよおおう

 

 

 

 

 


ほぇ~ 伊豆のおう ルネッサ城ヶ崎温泉だよおおう

 

買い求めたお酒は 名古屋から 横浜まで発送して貰ったんだよおおう

 

 

 

 


ここでぇ 美味しく頂きましたぁ ぷー

 

ゴールド人気純米大吟醸だよおおう

 

 

 

 


Rice Magicスパークリング純米大吟醸

 

これもおう 香りがよくて 美味しかったよおおう

 

どーも お世話になりましたぁ ぷー

 

 


プーさん 日本酒試飲会に行ったんだよおおう 一本義久保本店

2015年01月09日 | プーさん 好きなお酒

 2014年12月3日 水曜日 JR名古屋高島屋での 日本酒試飲会だよおおう

 

今回は 福井県のおう蔵元 一本義久保本店だよおおう

 

 

 

 


試飲会のために テーブルもおう 確保されているよおおう

 

 

 

 


チョッとした 肴もおうありましたぁ

 

 

 

 


一本義 純米酒

 

 

 


 

 


この一本義オリジナルグラスは お土産にもらえたんだよおおう

 

 

 

 


今度は 伝心という銘柄だよおおう

 

 

 

 


これもおう 伝心 クリスマスバージョン

 

 

 

 


蔵元の人も 熱の籠もった お話をして頂きましたぁ

 

 

 

 


試飲会の後で買い求めた 伝心を プーは 城ヶ崎温泉で呑んだよおおう

 

これもおう とってもおう 美味しいお酒だったよおおう

 

どーも お世話になりましたぁ ぷー

 

 

 

 


プーさん 日本酒試飲会に行ったんだよおおう 麒麟山酒造

2015年01月08日 | プーさん 好きなお酒

先週に引き続いてぇ 2014年11月26日 水曜日 JR名古屋高島屋で 日本酒試飲会が開かれたんだよおおう

 

今回はぁ 新潟県阿賀町津川のおう 麒麟山酒造だよおおう

 

 

 

 


麒麟山酒造の いろんな銘柄を 試飲させて頂きましたぁ

 

 

 

 


試飲会の後 購入した Kagayakiというお酒

 

 

 

 


12月のおう 伊豆城ヶ崎温泉の クリスマスパーティで 呑みましたぁ

 

 

 

 


この麒麟山酒造は プーは 前から知っているんだよおおう

 

年1回 新潟県阿賀町で開かれる つがわ狐の嫁入り行列に 行ったことがあるんだよおおう

 

 

 

 

 


お嫁さん 綺麗だったよねぇ

 

 

 

 


夜の 披露宴は 寒かったよおおう ぷー

 

 

 

 


その時のおう お土産もおう 麒麟山酒造のおう キツネのお酒だったよおおう

 

 

 

 


新潟市内で お夕飯食べた時もおう 麒麟山酒造のお酒だったよおおう

 

今回は 想い出のあるぅお酒に 再会出来てよかったよおおう

 

どーも お世話になりましたぁ ぷー

 

 

 


プーさん 日本酒試飲会に行ったんだよおおう 大七酒造

2015年01月05日 | プーさん 好きなお酒

 2014年11月19日 水曜日に JR名古屋高島屋で 日本酒試飲会が開かれたんだよおおう

 

うちのご主人様は オーヤブさんと一緒にぃ 参加したんだよおおう

 

今回は 福島県二本松市にあるぅ 大七酒造株式会社だよおおう

 

 

 

 


どのお酒も 呑んだことがある銘柄だねぇ

 

 

 

 


頂いたパンフレットには 大七酒造のおう 歴史が書かれていたよおおう

 

 

 

 


二本松酒造の 写真もありましたぁ

 

 

 

 


最近は ヨーロッパでも 飲まれたりしているんだねぇ

 

 

 

 


酒粕も 販売していたので 買っちゃいましたぁ

 

 

 

 


酒粕は いろんな利用方法があるからねぇ

 

 

 

 


野菜と一緒に食べたりぃ お味噌汁に入れたり お肉に付けたりするよおおう

 

 

 

 


帰りは イタリアンで食事をしましたぁ

 

 

 

 


ワインとおう

 

 

 

 


パスタだよおおう

 

大七酒造の 試飲会は とってもおう 勉強になったよおおう

 

 

 

 


プーさん 今日は二本松 人気酒造の試飲販売会に行ったよおおう

2014年12月02日 | プーさん 好きなお酒

うちの ご主人様 オーヤブさんと一緒に 名古屋松坂屋で 

 

二本松市から来た 人気酒造の 試飲販売会に行ったよおおう

 

とってもおう 美味しいお酒だったので 何本かを買い求めていたよおおう

 

どーも お世話になりましたぁ ぷー

 

 


プーさん 澤乃井 大吟醸 梵だよおおう

2014年08月29日 | プーさん 好きなお酒

 名古屋基地に お酒が届いたよおおう

 

 

 


大吟醸 梵だよおおう

 

東京の 澤乃井 小澤酒造株式会社で造られているよおおう

 

 

 

 


純米酒じゃないけどおう 安くて 美味しいお酒らしいよおおう

 

ご主人様夫婦だとおう ひと晩で 呑んじゃうでしょうねぇ ぷー

 

 

 

 

 


プーさん ご主人様♂が 名古屋基地で梅酒を仕込んだよおおう

2014年07月01日 | プーさん 好きなお酒

 なっ なんだこれぇ ぷー

 

 

 

 


名古屋基地で ご主人様が 梅酒を作りだしたよおおおう

 

作り方を 知り合いの おねーさんに教わって

 

作ってみたんだってさっ

 

入れ物の瓶も 貰っちゃったんだよおおう

 

 

 

 
ご主人様は 毎日 毎日 まだかなぁ まだかなぁ~って 見ているよおおう

 

出来上がるまでに 3ヶ月はかかるんだよおおう

 

きっと それまでに ご主人様が来た時に

 

盗掘されちゃうでしょう ぷー