Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 秋田県鹿角市八幡平 蒸ノ湯温泉に行ったんだよおおう その1

2016年11月30日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 プーは 青森県のおう 熊の湯温泉旅館を 出発したよおおう

 

岩木川に架かっている 津軽りんご大橋

 

 

 

 

 


あっ 本当だ 橋の欄干に リンゴのオブジェがあるうよおおう

 

 

 

 


喜龍温泉 玉乃湯の看板があったよおおう

 

この温泉もおう 源泉掛け流しで いい温泉らしいよおおう

 

 

 

 


世界遺産白神山地 西目屋村

 

暗門の滝が あるんだねぇ

 

 

 

 


今度は 大坊温泉の看板だよおおう

 

ここもおう 源泉掛け流しの温泉なんだってさっ

 

 

 

 

 


プーは 大鰐弘前ICから 東北自動車道路に乗るよおおう

 

大鰐温泉は 前に来たよねぇ

 

 

 

 


途中の 花輪SAで休憩だよおおう

 

 

 

 


売店の はなわ小町で みそ付きたんぽを 買ったよおおう

 

 

 

 


アツアツで 素朴な お味だったよおおう

 

 

 

 

 


プーは 鹿角八幡平ICで 降りたよおおう

 

 

 

 


通行料金は 1,570円だったよおおう

 

 

 

 


田沢湖 八幡平方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


銭川温泉もおう 玉川温泉のおう 上がり湯と言われているんだよおおう

 

プーは 立ち寄り入浴したかったよおおう ぷー

 

 

 

 

 


八幡平アスピーテラインを走るよおおう

 

アスピーテって ドイツ語の 盾状火山のことだよおおう

 

 

 

 


後生崖温泉の看板だよおおう

 

前に 立ち寄った温泉だよおおう

 

 

 

 


蒸ノ湯温泉に 到着したよおおう

 

 

 

 


こちらが プーが お泊まりする 蒸ノ湯温泉だよおおう

 

 

 

 


蒸ノ湯温泉は 日帰り入浴もやっているねぇ

 

プーは どんな温泉か 楽しみだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 去年の今頃は 秋田の強首温泉樅峰苑に行ってたんだねぇ

2015年02月04日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉
 
プーさん 秋田県大仙市 強首温泉樅峰苑に行ったんだよおおう 最終章
 プーは 朝食後の コーヒーを ロビーで頂くよおおう 熱くないい? ちゃんと ふぅ~ ふぅ~ してよねっ ぷー ...
 

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう 最終章

2014年07月20日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 さあ プーは チェックアウトの 支度をするよおおう

 

 

 

 


請求書だよおう

 

2泊3日で 57,825円だったよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ 毎日 お酒を飲んでいるねぇ

 

 

 

 


日本秘湯を守る会の スタンプ帳だよおおう

 

表紙が 新しくなっていたよおおう

 

 

 

 


鷹の湯温泉のおう スタンプだよおおう

 

 

 

 


鷹の絵が 描かれているよおおう

 

 

 

 

 
お宿の車で 最寄りのおう 横堀駅まで 送ってもらったよおおう

 

 

 

 


JR横堀駅だよおおう

 

相変わらず ホームも 雪だらけだよおおう

 

 

 

 


ウフウフッ プーもおう 昔の貴族だよおおう

 

 

 

 


電車が来たよおおう

 

 

 

 


新庄からはぁ つばさ号で帰るんだよおおう

 

 

 

 


つばさ号が来たよおおう

 

 

 

 


プーは つばさ140号で 東京に帰るよおおう

 

 

 

 

 


車窓から見えたお山は 雪だらけだったよおおう

 

今回 お世話になった 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉は

 

湯量豊富な ナトリウム塩化物泉だったよおおう

 

雪の量も凄かったけどおう 

 

むかーしの人は ここで温まっていたんだねぇ

 

内湯の立ち湯も 面白かったしぃ

 

半露天風呂もおう 吹雪いていたけどおう いいお湯でしたぁ

 

雪で 野天風呂に入れなかったのが 残念だったよおおう

 

プーは また来てみたい 温泉のひとつにしたよおおう

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その15

2014年07月19日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 プーは 朝ご飯を食べに行くよおおう

 

 

 

 


夜のうちに また一段と 積もったねぇ

 

 

 

 


朝のおう お献立は なにかしらぁ ぷー

 

 

 

 


チョコッと ショボいねぇ

 

 

 

 


さあ 食べるよおおう

 

 

 

 

 
切り干し大根 お海苔

 

 

 

 


やっぱりぃ 今朝もおう 朝から 日本酒だねぇ

 

 

 

 

  
納豆 オムレツ

 

 

 

 


プーは ケチャップのところを 頂戴よおおう

 

 

 

 

  
シャケ お新香

 

 

 

 


お味噌汁

 

 

 

 


朝酒は 堪えるよおおう

 

プーは ロビーで コーヒーを飲むよおおう

 

 

 

 


どお どお 熱くなあい ぷー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その14

2014年07月18日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 お部屋に戻ったらぁ お布団が敷いてたったよおおう

 

あれっ お布団の中に お弁当箱があるうよおおう

 

これは お弁当箱じゃなくてぇ 行火でしたぁ

 

お布団が ポカポカだよおおう

 

 

 

 


プーは ご主人様とおう 一緒に 寝るよおおおう

 

 

 

 


アリャッ また プーのお布団 取られちゃったよおおう

 

 

 

 


もおう 朝になっちゃったねぇ

 

 

 

 


プーは いつものよーにぃ 朝風呂に行くよおおう

 

 

 

 


婦人半露天風呂のおう 弁財天の湯だよおおう

 

 

 

 


こっちがぁ 入り口だよおおう

 

 

 

 


こちらが 弁財天の湯だよおおう

 

 

 

 


朝の冷気とおう 温泉の温かさが 気持ちいいよおおう ぷー

 

 

 

 


温泉が熱かったら 積もった雪で 薄めちゃうよおおう

 

 

 

 

 


鷹の湯温泉のおう アメニティセットだよおおう

 

お風呂から上がったら 朝ご飯だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その13

2014年07月17日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 2泊目の お夕飯だよおおう

 

 

 


プーの お泊まりしているぅ お部屋の プレートがあったよおおう

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

お昼にも 呑んだよーな 気がするよおおう

 

 

 

 

 
お浸し お魚の白酢和え

 

 

 

 


ご主人様夫婦は 今夜は 何を呑むのでしょおおおう

 

 

 

 


結局 今夜も 岩魚の骨酒だよおおう

 

じゃっ プーの 骨酒チェックだよおおう

 

 

 

 


コンガリと焼けているよおおう

 

なんだか 岩魚に見つめられているよーな ぷー

 

 

 

 

 
キノコ お刺身

 

 

 

 


冷酒も 頼んだよおおう

 

 

 

 


純米大吟醸 雪月花

 

地元 秋田県のおう 両関酒造株式会社で造っているよおおう

 

やっぱりぃ 地酒を楽しまなくちゃねぇ ぷー

 

 

 

 

 
豚の角煮 カニ

 

 

 

 


ご主人様夫婦は 骨酒に注ぎ酒だよおおう

 

 

 

 
岩魚の塩焼き

 

 

 

 


これまた 冷酒の追加だよおおう

 

両関のおう 本醸造だよおおう

 

 

 

 


海鮮鍋

 

 

 

 
お吸い物 お新香

 

 

 


デザート

 

 

 

 


プーは デザート食べちゃうよおおう

 

今夜も たくさん呑んだねぇ

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その12

2014年07月16日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 プーは また温泉に入りに行くよおおう

 

 

 

 


ストーブで 足を温めないとおう 寒いよおおう

 

 

 

 


プーは 婦人浴場に入るよおおう

 

 

 

 


こっちが 婦人浴場だよおおう

 

 

 

 


大浴場よりもおう チョコッと小さいよおおう

 

でもおう 源泉が ジャボジャボ掛け流されているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 


あっ~ プーは 湯あたりしたかもおおおう

 

フラフラだよおおう

 

 

 

 


お部屋に戻ったら ビールが届いていたよおおう

 

 

 

 


朝も呑んだしぃ お昼も 大麦麦芽ジュースだよおおう

 

じゃっ かんぱーい ぷー

 

 

 

 


ねえねぇ ご主人様 遊んでおくれよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その11

2014年07月15日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 プーは ジュースを買って貰おうかなぁ ぷー

 

 

 

 


あっ プーが欲しかった バナナオーレ 売り切れじゃないのおおおう

 

 

 

 


むかーしのおう ポスターが またあったよおおう

 

温泉郷で 朝市をやっていたんだねぇ

 

今は どーなんだろおおおう ぷー

 

 

 

 

 


秋田といえば なまはげだねぇ

 

 

 

 


鷹の湯温泉のおう 温泉分析表だよおおう

 

 

 

 


源泉名は 鷹の湯温泉

 

泉質は ナトリウム-塩化物泉だよおおう

 

泉温は75℃と 高温だねぇ

 

 

 

 


完全な 源泉掛け流しだよおおう

 

 

 

 


pHは7.7の中性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが 圧倒的に多いよおおう

 

陰イオンはねぇ 塩素イオンが多いよおおう

 

 

 

 


メタケイ酸も多いから プーのお肌も ピカピカになるよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その10

2014年07月14日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 プーは 朝ご飯の後 ウダウダしているよおおおう

 

マッサージ器で 遊んじゃうよおおう

 

 

 

 


とってもおう 年代物のマッサージ器だよおおう

 

フジ自動マッサージ機だよおおう

 

この フジ医療器という会社 今もおうあるんだねぇ

 

 

 

 


むかーしのおう お宿の 案内だよおおう

 

ふかし風呂もおう あったんだねぇ

 

 

 

 


クラシックカーだよおおう

 

 

 

 


吊り橋は むかーしから あったんだねぇ

 

 

 

 


後ろにあるぅ あんな吊り橋 怖くて渡れないよおおう

 

 

 

 


浴槽は 今と 同じ感じだよおおう

 

 

 

 


きっと むかーしの 鷹の湯温泉

 

建物の屋根には 河原じゃなくて 石が載っているよおおう

 

 

 

 


カンカン帽を被っているからぁ 大正時代の写真かなぁ

 

 

 

 


このころから 混浴だったんだねぇ

 

 

 

 


近くまで バスが通っていたんだねぇ

 

 

 

 


バスガイドさんが スリムで可愛いよおおう

 

帽子も カッコイイねぇ

 

 

 

 


今の 吊り橋に近くなってきたよおおう

 

本館は 木造3階建てだよおおう

 

 

 

 


ふるさと発見の ポスター

 

 

 

 


ご主人様が 涙が出そうなくらい いい写真だと 言ってたよおおう

 

ずっと 引き込まれそうな 写真だねぇ

 

 

 

 


鷹の湯温泉のおう 廊下には 殺虫剤が置いてあったよおおう

 

プーは クマ退治かと思ったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 秋田県秋の宮温泉郷 鷹の湯温泉に行ったんだよおおう その9

2014年07月13日 | 【秋田県】秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・蒸ノ湯温泉・強首温泉・日景温泉・新矢立温泉

 朝ご飯だよおおう

 

プーは 朝風呂に入ってたからぁ 

 

お腹が ペコペコだよおおう

 

 

 

 


シンプルな お献立だよおおう

 

 

 

 


朝風呂のおう後のおう ビールは 最高だよおおう ぷー

 

 

 

 

 
大根の煮物 温泉玉子

 

 

 

 

 
鮎の甘露煮 ぜんまい

 

 

 

 


プーは 甘露煮食べちゃうよおおう

 

これって ご飯がすすむよおおう

 

 

 

 

 
お新香 お海苔

 

 

 

 


お味噌汁

 

 

 

 


プーは ロビーで 食後のコーヒーを頂くよおおう

 

 

 

 


どおどぉ 熱くなあぃ 

 

ちゃんと ふぅ~ ふぅ~してよねぇ ぷー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう