さあ お夕飯の 時間だよおおう
ここ 下仁田温泉 清流荘の お夕飯は お部屋出しなんだよおおう
なんだかぁ 味気なさそうな お膳だねぇ
んじゃっ まずは ビールで乾杯だよおおう
先付かなぁ
もー少し 盛り方に 気を遣えばいいのにねぇ
岩魚の焼き物とおう 投げ遣りな 煮付けだよおおう
この辺はぁ 姫街道というのかしらぁ
昔の 下仁田街道はぁ 中山道の脇往還だったんだねぇ
これを 上州姫街道と呼んだんだよおおう
本街道に対して 脇街道を 姫街道といいますぅ
神社仏閣の 男坂と 女坂と同じだねぇ
鯉の洗いとおう 雉肉と 鹿肉だよおおう
よかったよおおう 熊肉じゃなくてぇ ぷー
プーは お肉大好きだよおおう
鹿肉下さいよおおう
日本酒は 聖徳銘醸株式会社の 生貯蔵酒だよおおう
プーも 一杯だけ呑んじゃうよおおう
下仁田といえばぁ ネギとコンニャクだよねぇ
プルプルの コンニャクだよおおう
プーも 刺身コンニャクを 頂いちゃいますぅ
形だけのおう 山芋だよおおう
お吸い物とおう 揚げ方の下手な 天ぷらだよおおう
イノシシ鍋に 期待しちゃうよおおう
イノシシのお肉は ウマウマだよおおう
そうそう イノシシのお肉はぁ 日本酒にピッタリだよおおう
雉肉は あまり食べることないよねぇ
清流荘の お料理で 美味しかったのはぁ
このイノシシ鍋だけだったよおおう
続くんだよおおう