阿部旅館を後にして プーは 観光に行くよおおう
小安峡温泉の 看板があったよおおう
ここは 小安御番所址だよおおう
天和元年から 明治時代まで番所があったんだねぇ
ここは 見所の 小安峡温泉大噴湯だよおおう
こちらが入り口で ここから下って行くんだよおおう
小安温泉の由来が書いてあったよおおう
やっぱりぃ 動物は偉いねぇ ぷー
幾重にも曲がった 階段を下って行くよおおう
これって 帰りは 登るんだよねぇ
下まで下りるとおう いろんな所から 湯気が上っていたよおおう
この滝も 温泉だよおおう
遊歩道が綺麗に整備されているよおおう
菅江真澄も紀行文に 書いたんだよおおう
湯気ダラケだよおおう
うわぁ プーは 怖いよおおう
この 岩の裂け目から 熱湯が噴き出しているよおおう
上に掛かる橋から見るのもいいけどおう やっぱり間近で見ないとねぇ ぷー
おしまいだよおおう