玉子湯では お食事は お部屋出しだよおおう
だから プーは 安心だよおおう ぷー
今夜の お食事 美味しそうだよおおう
冬のお献立だよおおう
料理長 青木伊美雄さん 頑張ってねぇ ぷー
玉子湯の箸袋
開いてみたらぁ 玉お湯百年音頭が書いてあったよおおう
曲を 聴いてみたかったよおおう
じゃっ 最初はビールで乾杯だよおおう
お通し 茸油炒めと 柚おろし
お造り 平目 雪女魚(ゆきめ)
温物 地鶏芋饅頭 松茸きのこあん
今度はぁ 地ビールだよおおう
玉子湯オリジナルのラベルだよおおう
ピルスナー味だよおおう
こっちはぁ レッドエールだよおおう
どちらもおう みちのく福島路ビールで作っているよおおう
麓山高原豚と 津軽鶏のつくね鍋と 焼き物
岩魚の骨酒登場だよおおう
いつものおう プーの 骨酒チェックだよおおう
とても熱くて コンガリしているよおおう
ご主人様♀ 全部呑まないでねぇ
揚げ物 酢の物
骨酒の注ぎ酒だよおおう
ご主人様♀ また ひとりで呑んじゃってるよおおう
ハァ~ 美味しかったねぇ
プーは お腹一杯だよおおう
リンゴシャーベットは プーのだからねぇ
お布団を敷いて貰って 早く眠りたいですぅ ぷー
続くんだよおおう