癌封じ 薬師堂があったよおおう
お堂の上に また建物を建てて 守っているねぇ
温泉郷には 薬師さんが 必ず祀られているよねぇ
奥田孫左衛門って 奥田屋の先祖なんだねぇ
湯谷温泉の開祖は 奥田屋なんだよおおう
現在で 28代目らしいよおおう
女風呂が 泡が出なかった泉岳館じゃなくて こっちに お泊まりすればよかったよおおう
プーは 中を覗いちゃったよおおう
温泉街に掛かる橋だよおおう
この川は 小坂川の支流大洞川だよおおう きっと
温泉街には いつも 川が流れているよねぇ
あっ あの動物はなんだぁ ぷー
タヌキじゃなくてぇ テンかな?
なんだよおおおう プーに 会いに来てくれたんじゃないのおおう ぷー
湯谷温泉には 濃飛バスが通っているよおおう
バスの時刻表だよおおう
あまり 本数はないけどおう こんなもんだよねぇ
続くんだよおおう