プーは お夕飯前に 檜露天風呂に入りに行くよおおう
滑川大滝は あっちにあるんだねぇ
あの 頼りない吊り橋を渡っていくのおおおおう
滑川大滝は 落差100メートルで 日本の滝百選に選ばれているんだよおおう
ここら辺が ちょーど お宿と檜露天風呂の間だよおおう
プーは 吊り橋は 怖いよおおう ぷー
こちらが 檜露天風呂のおう 入り口だよおおう
檜露天風呂はぁ 前もって 予約が必要なんだよおおおう
浴槽は 滑りやすいみたいだよおおう
滑川温泉は 文明8年(1476年)に この辺の人が川に入って滑った時に
石が温かいのに気付いて 温泉の湧出を見つけたんだよおおう
だから 滑川温泉なんだねぇ
こちらが 檜露天風呂だよおおう
貸切だから プーは 安心しちゃうよおおう
前川の流れが 見えるよおおう
このお風呂も 白濁した 温泉だよおおう
滑川温泉のおう泉質は 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉だよおおう
3つの源泉が あるんだよおおう
ひゃ~ 気持ちよかったよおおう
お風呂上がりは よく身体を拭かないと 体毛が痛んじゃうからねぇ
続くんだよおおう