切明温泉には 天然の川原の温泉があるんだよおおう
お隣のお宿 雄川閣の方に 行くんだねぇ
プーは タヌキの出没ポイントが 気になるうよおおう ぷー
こちらが 雄川閣だよおおう
ここにもおう 天然手彫り温泉のおう 看板があったよおおう
スコップも 貸してくれるんだねぇ
えっ~ あの吊り橋を 渡るのおおおおう
プーは チョコッと 恐い気がするうよおおう ぷー
キャッ キャッ
プーは 吊り橋 ちゃーんと 渡れたよおおうだっ
あの川原の どこに 温泉があるんだろおおおう
だんだんと 川原に近づいて来たよおおう
もおう 入っているヒトがが 居たよおおう
でもおう 水量が多くて 入れないみたいだよおおう
なんだよおおう せっかく来たのにぃ ぷー
秋山郷から 長野の 奥志賀方面に 抜けれるんだねぇ
この道を まっすぐ行くとおう 奥志賀なんだよおおう
続くんだよおおう