今日は 2016年8月15日 月曜日だよおおう
プーは 青根温泉 不忘閣をチェックアウトして
福島県のおう 信夫温泉に向かうよおおう
青根温泉を下ってくるとおう すぐに 遠刈田温泉があるんだねぇ
あっ 東北本線だよおおう
プーは チョコッと 寄り道するよおおう
桑折寺だよおおう
伊達晴宗が 西山城を破却して 米沢城に移る際に 城門を移築したんだよおおう
桑折寺の近くには 常陸入道念西のおう お墓があるんだよおおう
念西って 伊達家始祖 朝宗のことだよねぇ
不審者警戒じゃなくてぇ 伊達朝宗公の墓所は あっちだよおおう
人家の軒先を通って 見えて来たよおおう
あちらが 伊達家始祖 朝宗のおう お墓だよおおう
この五輪塔は 江戸時代に 伊達藩によって造られたんだよおおう
墓石には 念西の文字が 刻まれているねぇ
江戸時代の 参勤交代時には 伊達家の 代々のお殿様が ここをお参りしたんだよおおう
五輪塔の後側には 墓石があったよおおう
こちらが 本当の お墓だねぇ
伊達家始祖のお墓にしては 淋しいかもおおう
プーは 前から この場所に来たかったから 今回立ち寄れてよかったよおおう ぷー
続くんだよおおう