プーは 今度は 内湯に入るよおおう
とってもおう広い お風呂だよおおう
龍神の湯のおう 内湯だよおおう
湯量が豊富だよおおう
ユッタリとおう 入れるお風呂だよおおう
みるくの湯にもおう 入るよおおう
八甲田元湯とは違った ミルク色している温泉だよおおう
湯量に応じた 広さになっているよおおう
みるくの湯は 湯口では 透明だったよおおう
みるくの湯は やや温めの お風呂だよおおう
温めだから ながーく 入っていられるよおおう
みるくの湯もおう 自噴泉なんだよおおう
温泉分析表だよおおう
源泉名は 八甲田温泉
泉質は 酸性・含二酸化炭素・硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
泉温は 35.9℃ pHは2.49のおう 強酸性
陽イオンでは カルシウムイオンが多いよおおう
陰イオンでは 硫酸イオンが多いよおおう
プーは ぬぐだまりの湯を 堪能したよおおう ぷー
続くんだよおおう