こちらは 三瓶温泉 亀の湯のおう 女湯だよおおう
温泉が 湯舟に 満々と入っているよおおう
真ん中の穴から 温泉が出ているよおおう
だーれも 入っていなくてもおう 源泉が 掛け流し状態だよおおう
勿体ないよおおう ぷー
温泉分析表だよおおう
源泉名は 三瓶温泉 1番泉源、2番泉源、3番泉源、4番泉源
泉質は ナトリウム-塩化物泉
泉温は 36.6℃
だから 時間帯によって 源泉を沸かしているんだねぇ
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 塩化物イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう
バス停の名前が 面白いよおおう
温泉下の町だって
ちゃーんと お休み処もあるみたいだよおおう
この亀の湯 健康ランドが 休憩所なんだねぇ
出雲の神様もおう 入っている 霊験灼かな温泉だよおおう
プーは 亀の湯に入れたけどおう 本当は 鶴の湯にもおう 入りたかったんだよおおう
でもおう 営業時間帯が お昼からだから 諦めちゃうよおおう
おしまいだよおおう