プーは 今度は 春鹿呼の湯 秋鹿鳴の湯に入るよおおう
春鹿呼の湯と 秋鹿鳴の湯は イナンクルアンナーの湯と イナンクルアンノーの湯の 奥にあるんだよおおう
浴槽が ふたつに分かれているよおおう
左側が 秋鹿鳴の湯 右側が 春鹿呼の湯だよおおう
春鹿呼の湯のおう 温泉分析表だよおおう
源泉名は 菅野温泉 源泉8号
泉温は 44.9℃
湧出量は 毎分4リットルの 自然湧出
pHは 7.2の ほぼ中性
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 塩素イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 198.7ミリグラム 入っているよおおう
泉質は ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
秋鹿鳴の湯のおう 温泉分析表だよおおう
源泉名は 菅野温泉 源泉1号
泉温は 52.3℃
湧出量は 毎分13リットルの 自然湧出
pHは7.2の ほぼ中性
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 炭酸水素イオンと 塩素イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 203.5ミリグラム 入っているよおおう
泉質は ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
さあ これから プーは お夕食だよおおう ぷ~
続くんだよおおう