さあ 奈良田温泉白根館を 後にしてぇ
次の 温泉に 行くよおおう
南アルプス街道を 下っていく途中にぃ
西山温泉 湯島の湯が ありますぅ
湯島の湯は ガラガラだったよおおう
源泉掛け流しでぇ
露天風呂もあるんだよおおう
混んでなかったからぁ 入ればよかったよおおう
タケノコ 300円だよおおう
ハチミツ売ってるよおおう
売り場の オジサンが プーに 驚いていたよおおう
しょうがないからぁ 写真を撮らせてあげたよおおおう
湯島の大スギだよおおう
一体 何処にあるんだろおおおおう
山王神社の階段を 登って行くよおおおう
湿気で 石の階段が 苔むしているよおおう
ここが お社だよおおう
出ました 賽銭泥棒だよおおう
これが 大スギだよおおう
樹齢1200年なんだってさっ
山梨県内で 最も おーきいらしいよおおう
1200年前には 温泉があったのかなぁ ぷー
おしまいだよおおう
最新の画像[もっと見る]
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
- プーさん 長野県下高井郡山ノ内町 安代温泉 安代館に行ったんだよおおう その3 22時間前
プーは いつも悪戯しているから
ハチミツはぁ オアズケだったよおおう
プーはぁ 淡竹なんて知らなかったよおおう
よく お料理に出ているタケノコも
淡竹だったみたいだよおおう
また 教えて頂きましたぁ ぷー
竹の子でなく 淡竹(破竹)ですね
竹の子より 柔らかく 食べ易いかも・・・
難しいことは 良く知らないけれど 種類が違うと 聞きました
でも 美味しい!