![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/a2797f4bda60bdc7bc4cefc8e223f3ab.jpg)
今日は 2019年8月7日 水曜日だよおおう
プーは お泊まりしていた 青森市内のホテルを チェックアウトして
三沢温泉 三沢保養センターに 立ち寄り入浴するよおおう
三沢保養センターでは 宿泊も出来るんだよおおう
中に入って 券売機で 入浴券を購入するよおおう
プラスチックのおう 札券が 出てきたよおおう
プーは 男湯に入るよおおう
だって ご主人様♀は 二日酔いで お風呂に入れないんだものおおう ぷー
こちらが 三沢温泉 三沢保養センターのおう お風呂だよおおう
モチロン 源泉掛け流しなんだよおおう
他にもおう 打たせ湯もおう あったよおおう
ちーさい お風呂は 水風呂だったよおおう
三沢温泉のおう 特徴が 書かれていたよおおう
とってもおう ヌルスベの 素晴らしい温泉だよおおう
温泉分析表だよおおう
源泉名は 三沢温泉
泉温は 43.9℃
pHは 8.84のおう アルカリ性
だから ヌルスベだったんだねぇ
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 塩化物イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 172.5ミリグラム入っているよおおう
泉質は アルカリ性単純温泉
くまの整体だって
クマ 専用のおう 整体なんだよおおう きっと
プーは やって貰いたいよおおう
三沢温泉 三沢保養センターには また来てみたいよおおう ぷー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます