Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん スーパーオートバックスに行ったよおおう

2007年11月20日 | 多忙な日頃のプーさん

プーはねえ ご主人様夫婦と一緒に 超オートバックスに行ったよおおう

 


シガーソケットを 二股にする 2連ソケットだよおおう

Super Pooh3号のソケットを 二股にするんだよおおう

GPSレーダーと 後方追尾警戒レーダーの 二つの電源が必要なんだってさっ

ご主人様は よくパトカー追い抜いちゃうから大変らしいよおおう

 


こっちは 左後方警戒ミラー

左折時の 巻き込み防止と 白バイ警戒用だねえ

ちゃんと 左後ろ見ればいいんだろうけど

〝にま〟が 鎮座してるから 見えないんだってさっ

 


〝にま〟だよおおう

 

 

 


プーさん ボジョレー ヌーヴォーを 呑んだよおおう

2007年11月19日 | プーさん 好きなお酒

プーはねえ ボジョレー ヌーヴォー 2007呑みましたよおおう

みんなも 呑みましたかあああ? ぷー

 


ジョルジュ デュブッフ2007だねええ

 


お味は 去年よりは 確かに美味しいけどおう

やっぱり 出来たて過ぎて お味が 荒いですううう

 

 

 


プーさん カワハギ食べたかったよおおう

2007年11月18日 | プーさんの グルメだよおう

なんだよおおう ぷー

カワハギの お刺身 待ってたのにぃぃ

ご主人様の お友達が 楽しみにしているように言ってたんだよおおう

 


釣果   軽巡 1、駆逐艦 1、掃海艇 5 だね

前日 笹寿司の お兄ちゃんに 

捌き切れなかったら持ってくるからなんて言っちゃってさっ

お祭りの 金魚すくいの方が たくさん取れるねえええ ぷー

 

 

 


プーさん 携帯ガムケースを貰ったよおおう

2007年11月17日 | プーさん 頂き物

この間さぁ みなとみらいでさぁ ロッテの人が何か配ってたから

プーは お手てを出して貰ったよおおう 携帯ガムケースなるものを…

 


だって だって ガムが入ってると思ったんだものおう

そしたら ケースだけなんだよおおう

プーは がっかりだよおおう

 

 

 


プーさん また伊達政宗を読んだよおおう

2007年11月16日 | プーさんの 読書だよおう

プーはねええ

またまた ご主人様と一緒にい ご本を読んだよおおう

秀吉・家康を翻弄した男 『伊達政宗』(著:長谷川つとむ)でぇーすっ

 


内容は 珍しくイマイチって感じだったよおおう

ちょっと 出来事を端折り過ぎだねええ

唯一 お勉強になったのはあ 政宗の正室、側室に関する情報だねえ

 

●正室 愛姫の子供は 

 五郎八(いろは)姫(家康の6男 松平忠輝の正室)

 忠宗(伊達18代藩主)

 宗綱、竹松丸の4人。

 

●側室 猫御膳(飯坂氏の娘)の子供 

 秀宗(宇和島藩祖) 秀吉の諱だねえ

 (だからご主人様と 飯坂温泉に行ったんだよおおう)

 宗清(飯坂家を継いだよおう)の2人。

 

●側室 虎御膳(多田氏)の子供 (猫より強そうだねえ)

 宗信の1人。

 

●側室 塙氏の娘の子供

 宗泰の1人。

 

●側室 鱒御膳(柴田氏)の子供

 宗高、牟宇(むう)姫の2人。

(この牟宇姫の存在は長い間分からなかったんだよおおう)

 

●側室 芝田氏の娘の子供

 宗実(伊達成実の養子)の1人。

 

●側室 只野氏の娘の子供

 宗勝、竹姫の2人。

 

●側室 村上氏の娘の子供

 千菊姫の1人。

 

こーんなに 政宗には子供がいたんだねええ

このご本で 唯一お勉強になったところでしたあああ

 

星三つでプー

 

 

 


プーさん プーは新聞をよく読みますううう

2007年11月15日 | 多忙な日頃のプーさん

プーは お家で契約している 新聞には目を通すよおおう

10月下旬の 日経新聞には サイエンス版で

くまー特集が組まれていたねええ

 


くまーは グルメだからねえ 甘い物には目がないんだってばっ

人間の方が くまーの領域に 入ってきたんじゃないのおおう

九州地方や 四国地方では ツキノワグマは もう絶滅したらしいねえ

プーは 心配だよおおう ぷー

 


こっちは 11月7日の 毎日新聞だよおおう

 


野沢温泉村の 野沢菜漬けが 記事になってたよおおう

外湯で 『お菜洗い』して 漬け込むんだねええ

もうじき もうじき プーの お家にもおう 届くんだねええ 

楽しみだよおおう ぷー

 

 

 

 


プーさん リラックマのティッシュを貰ったよおおう

2007年11月14日 | プーさん 頂き物

これは なんだったっけ? ぷー

プーはあ 忘れていたよおおう

ローソンで ハロウィンの おまけを貰ってたのを…

 


これ 3つとも 小さなリラックマティッシュだよおおう

プーは 最近 すぐに貰った物を隠す癖があるので 

忘れてしまいますううう ぷー

 

 

 


プーさん 井筒ワインの にごり生ワインを呑んだよおおう

2007年11月13日 | プーさん 好きなお酒

プーはあ 空き瓶を持って帰ってきたよおおう

だって この瓶 使えるものねええ ぷー

 


もともとは 野沢温泉のお酒屋さん『富屋酒店』オリジナルのワインだよおおう

いつも 野沢温泉に行くと お世話になってるよねええ

縁側で ビール呑ませて貰ったりしてえええ

 


井筒ワインの にごり生ワインですうう

やや甘口だけどおう 発泡性だったのでえ スッキリ美味しく頂けましたああ

また呑みたいよねえ 赤ワインもあったしねえ ぷー

 

 

 


プーさん 野沢温泉村 蕪主総会で こしひかり 雪の雫を貰ったよおおう

2007年11月12日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

あっー プーは 忘れていたよおおう

野沢温泉での 蕪主総会で 貰った お米2㎏だよおおう

 


長野県こしひかり 『雪の雫』って いいますううう

蕪主だけに プレゼントしてくれるんだよおおう

 



これだけあればあ プーの好きなあ オムライス 

どのくらい 食べれるかしらあああ

プーは ケチャラーだからねええ ぷー


 

 


プーさん りんごのほっぺさんから プーさん風呂敷を貰ったよおおう

2007年11月11日 | プーさん 頂き物

プーはねえ 野沢温泉村に行った時にい

〝りんごのほっぺ〟さんから プーさんの 風呂敷を頂きましたあああ

プーが こーやってると お掃除のお手伝いって感じ

 


この 風呂敷は 手触りがとってもよくてえ

しかも 模様に 包み方がプリントされているので 重宝するよおおう

 

 


こーやるとおう 〝ねずみくまー〟ですうう

 


これは 虫歯が痛い時

 


今度は ヨダレ掛け

これが 一番似合いますううう

でも 本当にありがとうございました

大切に 使わせて頂きますううう ぷー