プーの お泊まりした お部屋はねぇ 202号室だったよおおう
じゃっ 早速 お風呂に入ろうよおおう
ここの温泉はねぇ〝五色の湯〟って呼ばれているんだよおおう
最初は 『平家かくれの湯』と『御所の湯』
と『露天風呂』
に入るよおおう
手前のがぁ 『平家かくれの湯』で むこーのが『御所の湯』
だよおおう
お風呂の温度が50℃に近いのでぇ とっても熱く感じたよおおう
誰も居ないから プーの貸し切りだよおおう
なんだかさぁ 平家の落人って どこに行ってもおう 温泉好きだよねぇ ぷー
次は 露天風呂に入るよおおう
続くよおおう
さあ 金田一温泉 緑風荘を 出発だよおおう
今日は 7月の25日なんだよおおう
岩手県の 一戸から 栃木県の 塩原温泉まで 大返しだよおおう
今度は 花巻温泉に 行こうよねっ
プー 『ブタさん達も 温泉
に行くのかしらぁ』
ご主人様♀ 『スーパーに行くのに 決まってるでしょっ』
プー 『えっ…』
前に お泊まりした
接客態度の悪い 大網温泉
湯守田中屋
の前を 通ったよおおう
Super Pooh3号は 林道は 苦手だよおおう
やっと着きましたぁ 塩原元湯温泉『大出館』だよおおう
駐車場が とっても混んでたけどおう
Super Pooh3号は 玄関正面に 駐めさせてくれたよおおう
まあ お茶でも 飲んでおくれよおおう
プー 『薄かったから もう少し待っててよっ』
プーは これ 大好きなんだよおおう
続くよおおう
プーはねぇ ちょこっと 涼みに出かけるよおおう
槐の間の方に 行ってみようよおおおう
座敷童に 会えるかも知れないよおおう
ご宿泊されている お客さんが居るのでぇ
これ以上 先には 行けません
ここから お外に出るとおう 亀麿神社に 行けるんだよおおう
亀麿は 座敷童のお名前なんだよおおう
プーは ちゃんと お辞儀するよおおう
ちゃんと お参りしておかないとおう 夜に 怖いことになっちゃうと 困るからねぇ ぷー
お宿の 少し離れたところにはぁ 緑風荘の源泉があったよおおう
皆さん 何か写っていたら 教えてちょうだいねぇ ぷー
続くよおおう