Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう 最終章

2014年03月21日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 大変 大変だよおおおう

 

プーは 暴れすぎて 首の下が綻んじゃったよおおう

 

痛いよおおう ぷー

 

 

 

 

 


吉倉屋のロビーには 昔の温泉分析表が 掲示されていたよおおう

 

 

 

 

 


吉倉屋のおう アメニティセットだよおおう

 

黄色い 温泉袋がオシャレだねぇ

 

 

 

 


請求書が来たよおおう

 

 

 

 


1泊2日で 30,960円でしたぁ

 

お酒代は 2,600円だよおおう

 

 

 

 


吉倉屋旅館は 日本秘湯を守る会の会員宿なのでぇ

 

スタンプ帳に スタンプを押して貰ったよおおう

 

オッ~ これで10個のスタンプが揃ったよおおう

 

 

 

 


吉倉屋旅館のスタンプだよおおう

 

 

 

 

 


ロビーにあった 幕滝の写真だよおおう

 

吉倉屋旅館から 徒歩で20分程だけどおう

 

プーは 朝風呂入ってたから 観に行く時間が 無くなっちゃったよおおおう

 

 

 

 

 


Super Pooh3号も 早い帰りたいって 言っているよおおう

 

 

 

 


帰りはぁ 磐越道に乗って帰るよおおう

 

 

 

 


磐梯熱海方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


ここら辺は 中ノ沢温泉郷だよおおう

 

 

 

 

 


今度は 来てみたい温泉だねぇ

 

 

 

 


中央高速 八王子ICだよおおう

 

 

お家まで もー少しだねぇ

 

 

 

 


交通料金は 7,900円だよおおう

 

 

 

 


帰り道に いつも気になっていた メダカ屋さんだよおおう

 

 

 

 


メダカにも いろんな種類があるんだねぇ

 

 

 

 


今回の遠征は 秋田の杣温泉 宮城の東鳴子温泉

 

山形の大平温泉 福島の幕川温泉だったよおおう

 

走行距離は650キロだったよおおう

 

今回 お泊まりしたぁ 幕川温泉 吉倉屋旅館は

 

紅葉の季節だったので 到着が遅くなっちゃって大変だったよおおう

 

温泉そのものは とってもよかったよおおう

 

お宿も シンプルだし スタッフも親切だったよおおう

 

プーは 今度はゆっくりと2泊したい温泉宿だよおおう

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その9

2014年03月20日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 プーは 最後にぃ 女性の内湯に入って行くよおおう

 

 

 

 

 
場所は ここだよおおう

 

 

 

 


こちらが 女性の内湯だよおおう

 

 

 

 


窓を開けているのにぃ 湯気がモウモウとしているよおおう

 

 

 

 


日差しが明るくて 気持ちよさそうだよおおう

 

 

 

 


湯口からは 源泉が掛け流されているよおおう

 

 

 

 


壁の向こうは さっき入った 男性用の内湯だよおおう

 

 

 

 


むこーには 女性風呂だけの 露天風呂があるんだよおおう

 

 

 

 


あっ 誰だ 栓を抜いたのはぁ

 

都合により 源泉を供給してないんだってさっ

 

ダメだよおおう ちゃーんと HPで情報公開して無くちゃっ ぷー

 

お風呂から出たら チェックアウトの準備をしなくちゃねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その8

2014年03月19日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

朝ご飯だよおおう

 

美味しそうな お献立だよおおう

 

 

 

 

 

 
プーは どれから食べようかなぁ

 

 

 

 

 
海苔 温泉玉子

 

 

 

 


プーは 温泉玉子食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
山菜

 

 

 

 

 
鮎の甘露煮 タラコ

 

 

 

 

 
お漬け物 お味噌汁

 

 

 

 


ヤクルトの偽物 エリー

 

 

 

 


プーは 食後のコーヒー飲んじゃうよおおう

 

ちょっとおう 熱いんじゃないのおおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その7

2014年03月18日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 プーは 男子の内風呂に入るよおおう

 

 

 

 

 

 
場所は ここだよおおう

 

 

 

 


檜のお風呂なんだねぇ

 

 

 

 


やっぱりぃ 源泉が掛け流されているよおおう

 

 

 

 


よく温まる お風呂だよおおう

 

 

 

 


遊離炭酸の 湯の華があるんだねぇ

 

 

 

 

 

 
内湯全体が 蒸気で満たされているよおおう

 

この後はぁ 朝ご飯だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その6

2014年03月17日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

朝になったよおおう

 

プーは 朝風呂に 入るよおおう

 

女子の露天風呂だよおおう

 

 

 

 


場所は ここだよおおう

 

 

 

 


白濁した温泉だよおおう

 

 

 

 


朝の 清々しい空気と この温泉 ピッタリだねぇ

 

 

 

 


源泉掛け流しで ジャボジャボ流れ込んでいるよおおう

 

ここには シャンプーが無いから 内湯にも入らないとねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その5

2014年03月16日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 お夕飯の時間になったよおおう

 

吉倉屋ではぁ お食事処での食事かと思ったらぁ

 

お部屋出しだったよおおう プーは 安心しちゃうよおおう ぷー

 

あっ 靴下脱げたよおおう

 

 

 

 

 


お食事は お膳で出されたよおおう

これ 食べる時 足が疲れちゃうんだよねぇ

 

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
サーモン 酢の物

 

 

 

 

  
ナメコ 茄子の味噌焼き

 

 

 

 


やっぱりぃ 来たねぇ

 

岩魚の骨酒だよおおう

 

 

 

 


入れ物の お口が 可愛いよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつもの プーの 骨酒チェックだよおおう

 

コンガリと 美味しそうだよおおう

 

 

 

 

 
豚しゃぶ 天ぷら

 

 

 

 


岩魚の焼き物

 

 

 

 


プーは お魚食べちゃうよおおう

 

 

 

 

  
キノコの茶碗蒸し お吸い物

 

 

 

 

 
お新香 デザート

 

 

 

 


プーは メロン食べちゃうよおおう

 

 

 

 


ご主人様は 酔っぱらっちゃって 先に寝ちゃったねぇ

 

また 夜に目が覚めたら お風呂に連れて行ってねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その4

2014年03月15日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 ハァ~ プーは 温泉で 心も癒されたよおおう ぷー

 

 

 

 

 


ロビーを 歩いていたらぁ 美味しそうな香りがしてきたよおおう

 

 

 

 


ここがぁ 調理室だねぇ

 

プーは チョコッと 覗いちゃったよおおう

 

 

 

 


吉倉屋旅館にはぁ 源泉が二カ所あるんだよおおう

 

 

 

 


そのひとつが 源泉 幕川1号泉だよおおう

 

泉温は 72.5℃  1分間に8.7リットルと少ないけどおう

 

自然湧出だから 凄いよねぇ

 

pH7.5の中性だよおおう

 

 

 

 


陽イオンでは カルシウムイオンと マグネシウムイオンが多いよおおう

 

陰イオンでは 硫酸イオンと 炭酸水素イオンが多いねぇ

 

 

 

 


溶存物質が1,000ミリグラムに達していないので 単純温泉だよおおう

 

 

 

 


二つ目の 源泉は 幕川2号泉だよおおう

 

泉温は44.9℃ 1分間に 46リットル湧出しているよおおう

 

pHは 5.9の 弱酸性だよおおう

 

 

 

 


やはりこっちもおう カルシウムイオンと マグネシウムイオンが多いよおおう

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 硫酸イオンがおおいねぇ

 

 

 

 


溶存物質の合計は きわめて少ないねぇ

 

泉質は 単純硫黄泉(硫化水素型)だよおおう

 

 

 

 


プーは 身体が ポカポカになったよおおう

 

 

 

 


プーは お部屋に戻って来たよおおう

 

そろそろ お夕飯の時間だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その3

2014年03月14日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 お茶を飲んで寛いだからぁ プーは お風呂に連れて行って貰うよおおう

 

 

 

 

 


休憩処に クマーが居たよおおう

 

 

 

 


なんだかさぁ 寂しそうな目をしているねぇ

 

今夜は プーと 語り合おうよおおう ぷー

 

 

 

  


プーは 男子露天風呂に入るよおおう

 

 

 

 


お風呂の位置は ここだよおおう

 

 

 

 


もおう 日が落ちちゃって 暗くなっちゃったねぇ

 

 

 

 

 
白濁した 温泉だよおおう

 

 

 

 

 


幕川温泉 吉倉屋旅館は 源泉が 2種類あるんだよおおう

 

 

 

 

 
単純温泉と 単純硫黄泉の混合泉なんだよおおう

 

プーは お腹が減ってきたよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その2

2014年03月13日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 温泉宿が見えて来たよおおう

 

と 思ったら

 

 お隣にあるう 水戸屋旅館だったよおおう

 

 

 

 


プーの お泊まりするのは こっちのお宿だよおおう

 

 

 

 


こちらが プーのお泊まりするぅ 幕川温泉 吉倉屋旅館の玄関だよおおう

 

日本秘湯を守る会の会員宿なのでぇ 提灯が架かっているよおおう

 

 

 

 

 


こちらが フロントだよおおう

 

じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

ロビーは とっても綺麗にされているよおおう

 

 

 

 


廊下に飾ってあった このドライフラワーは なんだろおおう ぷー

 

 

 

 


プーの 耳の形を見るとおう まだ緊張しているのがわかるよおおう

 

 

 

 


今 プーが お茶を入れてあげるよおおう

 

大渋滞で 疲れちゃったからねぇ ぷー

 

 

 

 


お茶請けだよおおう

 

銘菓 ブルーロマンふくしまだよおおう

 

プーは 疲れたからぁ 温泉に入りたいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その1

2014年03月12日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 今日は 2013年10月14日 月曜日 体育の日だよおおう

 

米沢市の 大平温泉滝見屋旅館を出発してぇ

 

福島市のおう 幕川温泉に向かっているよおおう

 


R13号を 福島方面に向かっているよおおう

 

 

 

 

 


通り道にぃ この間来た 五色温泉の看板があったよおおう

 

 

 

 


福島市内のフルーツラインから 磐梯吾妻スカイラインに向かうよおおう

 

吾妻富士の むこー側に行くんだよおおう

 

 

 

  


あっ 前に来た 玉子湯だよおおう

 

 

 

  


紅葉の季節だから 吾妻屋の前も 大渋滞だよおおう

 

 

 

 


天狗の庭だって

 

昔は ここで天狗が暴れていたらしいよおおおう

 

 

 

 


福島市内が よーく見えたよおおう

 

 

 

 


お山は 地肌剥き出しだよおおう

 

草木も育たない環境なんだねぇ

 

 

 

 


吾妻小富士が 見えて来たよおおう

 

 

 

 


一切経山の噴煙が 見えたよおおう

 

 

 

 


よーやく 今日お泊まりする 幕川温泉の看板があったよおおう

 

プーは 渋滞で疲れたよおおう ぷー

 

 

 

 

 

続くんだよおおう