goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その11

2017年02月18日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 朝ご飯の後はぁ お楽しみのおう 青根御殿 見学ツアーだよおおう

 

今日は どーしてもって ニマが言うから ニマがツアーに参加したよおおう

 

 

 

 


プーは 何をしているかっていうとおう…

 

 

 

 


お部屋で ポツンとしていたよおおう

 

 

 

 


ニマは 初めて見る古文書

 

落書きかと 思ったらしいよおおう

 

 

 

 


この古文書は 秋保温泉のおう 佐藤勘三郎からの 書状だよおおう

 

 

 

 


ニマもおう 女将さんにお願いして お殿様の席に 座らせて貰ったよおおう

 

 

 

 


ニマちゃん どことなく ぎこちないねぇ

 

緊張しちゃってるよおおう

 

 

 

 


ニマは いい想い出が出来たよおおう

 

 

 

 


エヘヘヘヘッ 戻って来たよおおう

 

 

 

 


とおーくには 仙台が見えるらしいよおおう

 

 

 

 


伊達のお殿様は こーやって 仙台城を見ていたんだねぇ

 

 

 

 


ニマは 緊張しちゃったけどおう 楽しめたねぇ

 

さて 今回は 2泊だから のんびりするよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その10

2017年02月17日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 朝ご飯の時間になったよおおう

 

不忘閣はぁ お料理が美味しいから 朝ご飯もおう 楽しみだよおおう

 

プーは お顔が ニコニコだよおおう

 

 

 

 


早く 食べようよおおう

 

 

 

 

 
タラコ 昆布 しらす 焼き魚 玉子焼き

 

 

 

 


プーは お魚食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
サラダ コンニャク

 

 

 

 
温泉玉子 炊き物

 

 

 

 
つみれ鍋 お味噌汁

 

 

 


プーは お鍋食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
お新香 いつもプリンと 間違える お豆腐

 

 

 

 
デザート

 

 

 


デザートもおう プーは 大好きだよおおう

 

ウマウマだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その9

2017年02月16日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 お夕飯の時間だよおおう

 

お食事は 金泉堂の2階の個室で 食べるんだよおおう

 

プーは お風呂上がりだから ポカポカだよおおう

 

 

 

 


不忘閣は お料理が美味しいから プーは 楽しみにしていたんだよおおう

 

 

 

 


今夜のおう お献立だよおおう

 

伊藤 明 料理長  腕をふるって頂戴ねぇ

 

 

 


食前酒は 赤紫蘇ワイン

 

 

 


プーは ワイン飲んじゃうよおおう

 

 

 

 


ビールも 呑んじゃうよおおう

 

お風呂上がりだから お腹に キュッ~とくるねぇ

 

 

 

 

 
鯖うの花和え 胡麻豆腐

 

 

 


八寸

 

 

 

 


このお料理見るとおう 日本酒を呑まないとねぇ

 

プーは 日本酒頼んじゃったよおおう

 

 

 

 

 
伊達椀 お造り

 

お椀には 竹に雀の 伊達家が上杉家から貰った ご紋が入っているよおおう

 

プーは お殿様気分だよおおう

 

 

 

 


プーは お造り 食べちゃうよおおう

 

プーは 苦るしゅうないだよおおう

 

 

 

 
手打ち蕎麦 煮物

 

 

 

 


プーは お蕎麦食べちゃうよおおう

 

チュルルルルゥ~だよおおう

 

 

 

 

 
焼き物 黒毛和牛鍋

 

 

 

 


鍋とか 揚げ物が来るから ワインを頼んだよおおう

 

 

 

 

 
揚げ物 茶碗蒸し


 

 

 

 
酢の物

 

ここで 酢の物が出るタイミングが いいよねぇ~ ぷー

 

 

 

 

 
デザート

 

今夜のお料理も とってもおう 美味しかったよおおう

 

プーは 今度 料理長に 直接お礼が言いたいよおおう ぷー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


お部屋に戻って 青根御殿を見たら ライトアップされていたよおおう

 

 

 

 


すごーく キレイだねぇ

 

昔だったら 蝋燭の灯なんだろうけどおう

 

プーは そーゆーことも 想像しちゃうよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その8

2017年02月15日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは 新湯にも 入りに来たよおおう

 

 

 

 


新湯の説明が 書かれているよおおう

 

 

 

 


さっき入った 大湯についで 2番目に古いお風呂らしいねぇ

 

 

 

 

 


今日は ここもおう 貸し切りだよおおう

 

いい雰囲気を 醸し出しているよおおう

 

 

 

 

 

 


確かに 湯船の石組みは 古そうだよおおう

 

 

 

 


湯船は小さいけどおう 掛け流しのお風呂だよおおう

 

 

 

 


プーは 新湯に入れて貰ったよおおう

 

 

 

 

 


ウッ すこーし 熱いかもおおう ぷー

 

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 

 


泉質は 単純温泉

 

泉温は 49.8℃だよおおう

 

 

 

 


ヨマも ニマも ハナも プーもおう 温泉 気持ちよかったよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その7

2017年02月14日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは 今度は 蔵湯に入るよおおう

 

 

 

 


ニマも 入りたいって言うから 一緒だよおおう

 

 

 

 

 


そーしたら ヨマも ハナも 来ちゃったよおおう

 

 

 

 


結局 みーんなで 蔵湯を楽しんだよおおう

 

 

 

 

 


おーきな蔵の中に お風呂があるんだよおおう

 

 

 

 


ちゃーんと 順番に 入ろうねぇ

 

 

 

 


どーしても 蔵湯に入りたいと言っていた ニマから入ったよおおう

 

 

 

 

 


ハイッ お次は ヨマだよおおう

 

 

 

 

 


最後は お風呂の深さに怖がっている ハナだよおおう

 

 

 

 


ひゃぁ~ 気持ちよかったねぇ

 

早く お部屋に連れて帰っておくれよおおう

 

 

 

 

 
そして いつものよーにぃ 祠様に お参りしていくよおおう

 

プーだけでもいいですから いいことがありますよーにぃ ぷー

 

そしてぇ クリスマスプレゼントも よろしくお願いしますぅ ぷー

 

 

 

 


お酒もおう お供えしているねぇ

 

 

 

 


大崎八幡宮が 分祀されているんだよおおう

 

 

 

 


ニマは お参りするの 初めてだから どーしていいのか 分からないねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その6

2017年02月13日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは お風呂上がりに お水を飲んじゃおうかなぁ

 

ロビーの所には 清水があるんだよおおう

 

 

 

 

 


そうだぁ 金泉堂の所には お休み処があったんだぁ

 

みーんな お休み処に 集合だよおおう

 

 

 

 

 

 


冷やしてあるぅ 日本酒が置いてあるよおおう

 

 

 

 


えっ いいのおおおう

 

湯上り酒を 振る舞ってくれてるよおおう

 

 

 

 


みーんなで 一緒に 呑みましょうねぇ

 

 

 

 


おつまみまで あるんだよおおう

 

 

 

 


餡ドーナッツ

 

 

 

 


お菓子

 

 

 

 


コンニャク

 

 

 

 


もおう 見慣れてきた 三光丸の看板

 

 

 

 


大湯を 造り直した時の 新聞記事だよおおう

 

 

 

 


肖像画も 飾られていたよおおう

 

 

 

 


不忘閣のおう 17代当主なんだねぇ

 

 

 

 


ヨマは 食いしん坊だから まだ食べたがっているよおおう

 

お夕飯 食べれなくなっちゃうよっ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その5

2017年02月12日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは やっぱりぃ 大湯から 入りたいよおおう

 

だって 伊達藩主の 御殿湯というお風呂なんだものおおう

 

 

 

 

 


そーしたら クマー達もおう 入りたいって来ちゃったよおおう

 

 

 

 

 


ヨマも ニマも ハナもおう 初めてだから ビックリしているよおおう

 

 

 

 

 


大湯は ひろーいよねぇ

 

このお風呂が 貸切で入れちゃうんだよおおう

 

 

 

 


ニマと ハナは 怖がっちゃって タライに入っているよおおう

 

 

 

 

 


源泉が ドンドン 流れ込んでいるよおおう

 

 

 

 


こんな おーきな 湯船だと なんだかさぁ 勿体ない気がするよおおう ぷー

 

 

 

 

 


みーんなで 代わり番こで入ろうねぇ

 

 

 

 


源泉の温度が ちょーどいいから ゆっくり入っていられるよおおう

 

 

 

 

 


プーは お風呂に入ったよおおう

 

 

 

 


ウヒヒヒヒッ とってもおう 気持ちがいいよおおう ぷー

 

 

 

 

 


オーイ オーイ

 

 

 

 

 


ひゃぁ~ クマー達も お顔がサッパリしたねぇ

 

気持ちがよかったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その4

2017年02月11日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 エエッ~ Super Pooh3号に乗ってるクマー達 みーんな来ちゃったよおおう

 

お宿には 大人2名で 2泊としか伝えてなかったから 

 

スタッフの人が 驚いているよおおう

 

 

 

 

 


プー達の お泊まりするお部屋は 一心の間だよおおう

 

不忘閣で イチバンいいお部屋だよおおおう きっと

 

クマー達 みーんな マッタリしちゃってるよおおう

 

 

 

 

 


しょーがないなぁ プーが これから お茶を煎れてあげるよおおう

 

ハナは まだ慣れてないから 困ったお顔をしているよおおう

 

 

 

 


お茶請けは 誰にも あげないからねぇ

 

 

 

 


銘菓 山ぶどうだよおおう

 

のし梅の ぶどう版だよおおう

 

 

 

 


青根御殿は このお部屋からの眺めが イチバンいいよおおう

 

 

 

 

 


プーは ずっと見ててもおう 飽きないよおおう ぷー

 

 

 

 

 


お風呂は 6ヶ所あるんだよおおう

 

今日は 空いているから ゆっくり入っていても 大丈夫だねぇ

 

 

 

 


不忘閣は お料理も美味しいから プーは 楽しみだよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ 今日は空いているので どのお風呂も 貸切で入れるんだってさっ

 

これだったら クマー達も みーんな 入れるねぇ

 

 

 

 


途中で立ち寄った 米鶴酒造で買い求めた日本酒

 

これは ご主人様のだよおおう

 

 

 

 


こっちのおう おーきいのは ご主人様のだよおおう

 

我が家の 軍事力バランスが 表れているねぇ~

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その3

2017年02月10日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

青根温泉 湯元不忘閣は お盆にお泊まり以来 ひと月ぶりだよおおう

 

今回は 2泊するから のんびり出来るよおおう

 

 

 

 

 


こちらは 金泉堂だよおおう

 

 

 

 


いつ来ても 歴史を感じる 門構えだよおおう

 

 

 

 


代々の名のり 佐藤仁右衞門 

 

 

 

 


表札にも 佐藤仁右衛門

 

 

 

 


こちらが 湯元不忘閣の玄関だよおおう

 

不忘閣は 日本秘湯を守る会のおう 会員宿なんだよおおう

 

 

 

 


そうそう Super Pooh3号も お疲れ様だよおおう

 

 

 

 


伊達政宗像の 兜の前立てが 早く修繕されるといいねぇ

 

 

 

 


大湯が 共同浴場として 解放されていた時の 名残だよおおう

 

 

 

 


むかーしの 不忘閣別館

 

 

 

 


今は コソッと 軽自動車が駐まってるよおおう

 

 

 

 


造りが立派だったんだねぇ

 

 

 

 


こちらもおう 在りし日の 不忘閣売店

 

何を 売っていたのかなぁ ぷー

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


プーは 早速 オネエちゃんに 抱っこして貰っちゃったよおおう

 

グフッ なんだかぁ いいことがありそうだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県柴田郡 青根温泉 湯元不忘閣にまた行ったんだよおおう その2

2017年02月09日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは 米鶴酒造に寄れてよかったよおおう

 

七ヶ宿方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 

 


七ヶ宿って 七つの宿場があったから その名があるんだよねぇ

 

こちらは 湯原宿

 

 

 


こっちは 峠田宿

 

 

 

 


これは キツネ村

 

アレッ 七つの宿場じゃないよおおう

 

 

 

 


ハイハイ ぷー

 

 

 

 


遠刈田温泉方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


遠刈田のおう おーきな こけしが見えて来たよおおう

 

 

 

 


川崎町に入ったよおおう

 

 

 

 


青根温泉 湯元不忘閣に到着だよおおう

 

お天気が 悪かったねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう