Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 岩手県和賀郡西和賀町 湯川温泉 高繁旅館に行ったんだよおおう その6

2019年06月20日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 草木も眠る クマ三つ刻

 

プーは 女湯のおう 大浴場に 入りに来たよおおう

 

だって 昼間は お客さんがいっぱいで 入れないんだものおおう ぷー

 

 

 

 

 


浴槽は ふたつあるんだよおおう

 

 

 

 

 


こっちのおう 丸いお風呂は 宝石風呂と云って

 

めのうが はめ込まれているんだよおおう

 

 

 

 

 
宝石風呂から 直ぐに 露天風呂にも 行けるんだよおおう

 

 

 

 

 


こちらが 露天風呂だよおおう

 

 

 

 

 
夜でもおう 明るくしてあるから 安心して入れるよおおう

 

 

 

 

 
昼間の 露天風呂は こーんな感じだよおおう

 

 

 

 

 


サウナもあるんだよおおう

 

 

 

 


中は 温泉の蒸気で モクモクだよおおう

 

 

 

 


ヒャァ~ プーは 汗が引かないよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県和賀郡西和賀町 湯川温泉 高繁旅館に行ったんだよおおう その5

2019年06月19日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 お夕飯の時間になったよおおう

 

高繁旅館では 個室での お食事だから プーは 安心して食べれるよおおう ぷー

 

 

 

 


高繁旅館は 湯治宿が中心だけどおう

 

豪勢な お料理が出てきたよおおう

 

 

 

 


高繁旅館のおう 箸袋

 

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
エビ お浸し

 

 

 


エビ 美味しそうだねぇ

 

 

 


今度は 日本酒だよおおう

 

 

 

 


美酒爛漫って お隣のおう 湯沢市のお酒だったんだねぇ

 

 

 

 

 
ワラビ

 

 

 

 


そーゆー呑み方をするとおう 大変な結果が 待ってると思うよおおう ぷー

 

 

 

 

 
お造り 貝焼き

 

 

 


プーは 貝焼き 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
山菜 酢の物

 

 

 


酢の物 ウマウマだよおおう

 

 

 

 

 
茶わん蒸し 海草

 

 

 


プーは 茶わん蒸し 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
キノコのホイール焼 豚肉

 

 

 

 
お味噌汁 フルーツ

 

 

 


イタズラは やめて頂戴よおおう

 

ご飯もおう 十分 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


プーは 売店で アイスクリーム買って貰ったよおおう

 

昨日は 買ってくれなかったから プーは ウキウキだよおおう

 

 

 

 

 


アイスクリーム 冷たくて 美味しいねぇ ぷー

 

 

 

 


プーは ご主人様に 添い寝しちゃうよおおう

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県和賀郡西和賀町 湯川温泉 高繁旅館に行ったんだよおおう その4

2019年06月18日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 プーは 今度は 黄金風呂のおう 女湯に入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 黄金風呂のおう 女湯だよおおう

 

プーは 目がチカチカするよおおう

 

 

 

 

 
女湯は 浴槽が ひとつしか無いよおおう

 

男湯よりもおう 温泉の噴き出しが 多いよおおう

 

 

 

 

 


ヒヤァ~ 黄金風呂は 一度入れば もおういいねぇ~ ぷー

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 

 


源泉名は 高繁温泉(高繁の湯)

 

泉温は 76.6℃

 

湧出量は 毎分 700リットル

 

pHは 7.7の 弱アルカリ性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 塩素イオンと 硫酸イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 95.3ミリグラム入ってるよおおう

 

泉質は ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

 

 

 

 


プーは お部屋に戻って来て ひと休みだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県和賀郡西和賀町 湯川温泉 高繁旅館に行ったんだよおおう その3

2019年06月17日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 プーは 高繁旅館のおう 売りの 黄金風呂にやって来たよおおう

 

 

 

 


黄金風呂のおう 効能が書かれているよおおう

 

でもおう イチバン効くのは お財布の中身かも 知れないねぇ ぷー

 

 

 

 


オシッ プーは 黄金風呂のおう 男湯に入るよおおう

 

 

 

 

 
ウワァ~ 金ピカだよおおう

 

バブル時代の 遺構みたいだねぇ ぷー

 

男湯は 浴槽が ふたつあるんだよおおう

 

 

 

 

 


ひとつは まるーい 浴槽だよおおう

 

 

 

 


プーは なんだかさぁ~

 

お鍋の中に入るみたいで 複雑な感じがしたよおおう ぷー

 

 

 

 


真ん中辺りから 温泉が 湧き出しているよおおう

 

 

 

 


もおう ひとつは ハートみたいな形のおう 浴槽だよおおう

 

 

 

 


ゴリゴリ プーは 削ったけど 金は採れなかったよおおう

 

黄金風呂 プーは 期待ハズレだったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう 


プーさん 岩手県和賀郡西和賀町 湯川温泉 高繁旅館に行ったんだよおおう その2

2019年06月16日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 

 


お茶請けは プーが 食べるんだからねぇ

 

 

 

 


黒ゴマせんべいだよおおう

 

 

 

 


プーのお部屋は 522号室だよおおう


布団は 自分で敷くんだねぇ ぷー

 

 

 

 

 


高繁旅館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 


お外を見てみるとおう すぐ近くまで 路線バスが来ていたよおおう

 

交通のアクセスは 良さそうだねぇ

 

 

 

 


館内にあった 高繁旅館のおう むかーしの 写真だよおおう

 

創業は 大正時代なんだよおおう

 

 

 

 


これは 今の建物の前の 建物だねぇ

 

 

 

 


もっと 古そうな トタン屋根の建物だよおおう

 

 

 

 


今もあるう 源泉が 噴き上がっているよおおう

 

高繁旅館のおう 自家源泉だねぇ

 

今でもおう 毎分850リットルの温泉が 湧き出ているんだよおおう

 

さあ これから プーは この温泉を 楽しんでくるよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県和賀郡西和賀町 湯川温泉 高繁旅館に行ったんだよおおう その1

2019年06月15日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 今日は 2018年8月14日 火曜日だよおおう

 

プーは 繋温泉で 立ち寄り入浴を楽しんで

 

今日 お泊まりするぅ お宿に向かっているよおおう

 

横手 湯田方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


只今の気温 33℃

 

今日は アツアツだよおおう

 

 

 

 


峠の湯だって

 

 

 

 


巣郷温泉も 興味があるうよおおう ぷー

 

 

 


湯川温泉街に入ってきたよおおう

 

 

 

 


お泊まりするぅ お宿の看板が見えて来たよおおう

 

 

 

 


到着だよおおう

 

プーが お泊まりするぅ 湯川温泉 高繁旅館だよおおう

 

 

 

 


玄関脇には 源泉が湧き出ているうよおおう

 

 

 

 


こちらが 高繁旅館のおう 玄関だよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


フロントの近くには 神様が 祀られているよおおう

 

 

 

 


そして ここにもおう 源泉のおう 飲泉所があったよおおう

 

プーは 飲んでみたら しょっぱかったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県盛岡市 繋温泉 丸家旅館に立ち寄り入浴したんだよおおう

2019年06月14日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 今日は 2018年8月14日 火曜日だよおおう

 

プーは 鶯宿温泉 川長をチェックアウトして

 

繋温泉に 立ち寄り入浴しに行くよおおう

 

盛岡 繋温泉方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


岩手山が キレイだよおおう

 

 

 

 


10数分で 繋温泉に 到着だよおおう

 

 

 

 


温泉街だよおおう

 

 

 

 


プーは 繋温泉 丸家旅館に 立ち寄り入浴するよおおう

 

 

 

 


キレイな 脱衣所だよおおう

 

 

 

 


こちらは 男湯だよおおう

 

 

 

 

 
蛇口で 自分で 湯量を調整できるんだよおおう

 

 

 

 

 


こっちは 女湯だよおおう

 

 

 

 

 
繋温泉のお湯は 軟らかいよおおう

 

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 新瑞光の湯 至光の湯の 混合泉

 

泉質は アルカリ性単純硫黄温泉

 

泉温は 72.5℃

 

pHは 9.0の アルカリ性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 硫酸イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 87ミリグラム入ってるよおおう

 

 

 


お風呂上がりに お宿の女将さんが ヤクルトをくれたよおおう

 

繋温泉のおう 由来はねぇ

 

平安時代の 前九年の役の時 源義家がこの地に来て 温泉を見つけて

 

馬を繋ぎとめたので 繋温泉って云うらしいよおおう

 

繋温泉もおう 一度は来たい温泉だったから お風呂に入れて プーは 嬉しいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 


プーさん 岩手県岩手郡雫石町 鶯宿温泉 川長に行ったんだよおおう 最終章

2019年06月13日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

朝になったよおおう

 

プーは 朝ご飯を食べに行くよおおう

 

ココアチャンのおう グッズが ここにもおう あったよおおう

 

 

 

 


アッ お部屋から お外を覗いたら あそこに居たジャン

 

ココアチャン

 

 

 

 


プーは ご飯前だけどおう 自己主張しちゃうよおおう

 

 

 

 


お料理が 運ばれてきたよおおう

 

 

 

 

 
サラダ 温泉玉子

 

 

 

 


プーは 温泉玉子 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
お海苔 納豆

 

 

 

 
タラコ ヒジキ

 

 

 

 
シャケ コンブ お新香

 

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 

 

 
ご飯 お味噌汁

 

 

 


コーヒー

 

本当に お米が 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 

 


え~と 1泊2日で 32,970円だったよおおう

 

基本料金は おひとり様 14,040円のコースだよおおう

 

鶯宿温泉は なかなか 来る機会が 無かったんだけどおう

 

今回 川長にお泊まり出来て よかったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 岩手県岩手郡雫石町 鶯宿温泉 川長に行ったんだよおおう その5

2019年06月12日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 お夕飯の時間になったよおおう

 

川長では ご飯は お食事処で食べるんだよおおう

 

辛うじて セパレートの席になっているから プーは 安心だよおおう

 

 

 

 

 


ドッコイショッと

 

 

 


美味しそうな お料理だよおおう

 

 

 

 


川長のおう 箸袋

 

 

 

 


さっき ビールを飲んだから

 

乾杯は シャンパンにしたよおおう

 

 

 

 


じゃあ 乾杯

 

 

 

 


ねえねぇ~ 早く 食べようよおおう ぷー

 

 

 

 

 
海草 山菜

 

 

 


やっぱりぃ ビールも呑んじゃうよおおう

 

 

 

 


盛岡のおう ベアレンビールだよおおう

 

 

 

 

 
お造り 蒸し物

 

 

 


プーは お刺身食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
酢の物 豚肉

 

 

 


豚の シャブシャブもおう 美味しいねぇ

 

 

 

 

 
天ぷら 焼魚

 

 

 


天ぷらの 揚げ方も お上手だよおおう

 

 

 

 


プーは お魚も 食べるよおおう

 

 

 

 

 
味噌汁 お新香

 

 

 

 

  
ご飯 デザート

 

 

 


プーは 新幹線かと思ったよおおう ぷー

 

 

 


デザートは プーが 食べちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


ねえねぇ~ プーは ソフトクリーム 欲しいよおおう

 

 

 

 


チェッ ソフトクリーム 買ってくれなかったよおおう

 

プーは ご主人様に 添い寝して寝ちゃうよおおう

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県岩手郡雫石町 鶯宿温泉 川長に行ったんだよおおう その4

2019年06月11日 | 【岩手県】鶯宿温泉・繋温泉・湯川温泉・大沢温泉・祭畤温泉・瀬美温泉・網張温泉

 プーは 今度は 女湯に入るよおおう

 

 

 

 


女湯もおう 内湯は ふたつあるんだよおおう

 

 

 

 

 
こちらは あつ湯だよおおう

 

 

 

 

 


こちらは ぬる湯だよおおう

 

 

 

 


両方のお風呂を 楽しめちゃうよおおう

 

 

 

 

 


熱くなってきたら 露天風呂に入るよおおう

 

 

 

 


効乃湯だよおおう

 

ヒャア~ プーは とってもおう 気持ちがいいよおおう ぷー

 

鶯宿温泉って ウグイスが見つけたらしいよおおう

 

プーが 見つけたら 熊宿温泉になってたんだねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう