プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★金沢の新名所~大乗寺丘陵公園~

2010-05-17 14:38:02 | 日記・エッセイ・コラム

016_2003 004 008

小学生の頃、野田山までスキー遠足に出掛けた思い出があるが、公園と畑に変貌した。いまは、私のジョギング・コースで、自宅から山腹の大乗寺までの約3.8㎞を週3回、妻と一緒に往復する。たかだか100mに満たない山だが、遠くに日本海を望む眺望は心を和ませる。010 総面積約22haの公園が完成すれば、「見晴らしの丘」「梅園」「お花見広場」の他、「萩・あじさい・つばき・もみじ」園など、四季を通じて市民の憩いの場所になる。014

 開発が進むのは時の流れだが、大乗寺の佇まいは、今なお変わらぬ威厳を放っている。大乗寺で日々の平穏に手を合わせ、帰路に着くコースに迂回路が加わり、新たな楽しみが出来たと喜んでいる。

 次回更新日は、5月24日予定。