今日から2月。自宅近くの高橋川の河川敷の雪はとけたが、まだ当分、寒い日が続きそうだ。
5月16日の奥びわ湖マラソンに出場することにしたので、これから3か月かけて、完走可能な体力づくりを目標にしたい。
この1年間、新型コロナに怯えて生活したせいで、フレイル予備軍のような健康状態になったと感じる。
長期ブランクを克服するために、2月は、体を運動出来る状態にすることを主眼として、歩数や速度に拘らず、1日トータルで、1時間歩くように心掛けたい。
3月になれば、雪の心配がなくなるので、途中休憩なしのジョグ&ウオークで、5㎞1時間を目標とし、4月からジョギングに切り替え、本番に備えたい。
5月16日の奥びわ湖マラソンに出場することにしたので、これから3か月かけて、完走可能な体力づくりを目標にしたい。
この1年間、新型コロナに怯えて生活したせいで、フレイル予備軍のような健康状態になったと感じる。
長期ブランクを克服するために、2月は、体を運動出来る状態にすることを主眼として、歩数や速度に拘らず、1日トータルで、1時間歩くように心掛けたい。
3月になれば、雪の心配がなくなるので、途中休憩なしのジョグ&ウオークで、5㎞1時間を目標とし、4月からジョギングに切り替え、本番に備えたい。