実践ビジネス英語
Fighting Obesity(4)
doggy-bag (レストランの)食べ残しを持ち帰る容器、袋 (表向きは飼い犬に食べさせる
ということから)
be better off wouldと共に用いて(~した)ほうが賢明だ
insidious たちの悪い、油断のならない
helping (食べ物の)一盛り
to be had 入手する、手に入る
(The) trouble is 問題は~
hunger-gatherer 狩猟採集人
school of thought 考え方
expend ••• in ~ (金•時間•労力などを)~するのに使う
Fighting Obesity(5)
be a factor in the equation 諸問題の一要因
pleasure centers 快楽中枢
addictive 習慣性の、依存性のある
enlightened 賢明な、見識のある
pilot program 試験的なプログラム
fresh produce 生鮮食品
break out of 抜け出す、逃れる
poverty trap 貧困のわな