蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換
(朝日新聞デジタル)
政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯に
ついて、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度を
めどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高
い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。
蛍光灯まで禁止はやり過ぎに思います。
照明器具によっては、買い替えの必要も出て来るでしょう。
何だか、また出費がかさみそうで、うんざりしますね。
政府は、日本全国でやっているクリスマス照明や自治体の
イルミネーションは放ったらかし。
なのに、家庭に負担がのしかかる”省エネ”はやりたがる。
なんか嘘くさくないですか?
なのに、家庭に負担がのしかかる”省エネ”はやりたがる。
なんか嘘くさくないですか?