2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(ふろく)

2018-07-11 07:12:34 | 旅行
2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(ふろく)
今回の旅行にかかった費用を大まかにまとめておきます
・航空券代
予約実行日 2017年11月24日
JAL利用 成田ーランカウイ 大人2名
¥180,400
・ホテル代
予約実行日 2018年1月8日
Expedia.co.jpを利用
ジ アンダマン ラグジュアリー コレクション リゾート ランカウイ
5泊 ¥152,145(朝食込)
 
・ジ アンダマンの朝食
 
朝食はブッフェで様々な料理(ローカル、西洋、中華、日本)まで楽しめ
かつ、朝からスパークリングやウォッカも頂けるので、呑兵衛のコロ子は
ジ アンダマンの朝食が大好きだったのですが、今回から酒類は朝食から
姿を消していました。
滞在最後の日、朝食時に「スパークリングはありますか」と飼い主が尋ね
ると、サービススタッフが微笑みながらフルートグラスに注がれた
スパークリングを二人分持ってきてくださいました。
うれしかったです。
朝食時の酒類、復活するといいですねっ。
 
・ジ アンダマン 建築
アンダマン は自然と融合した素晴らしいホテルです。
かつては、ダタイとアンダマンは相互に行き来ができ、一体として
運営されていましたが、今は敷地も塀で仕切られてしまいました。
ジ アンダマンはマレーシアの建築家Dato’ Zainal Abidin Mohamed Ali
が手がけたものであることを知りました。

ちなみに隣のダタイは、オーストラリアの建築家Kerry Hill氏のデザイン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(3)

2018-07-11 07:12:16 | 旅行
2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(3)
5月2日(水)
前日キシタアゲハの撮影に成功したポイントで撮影したり、
ホテル内の道を散策して、前回ランカウイに来た時に採集し
損ねたフタオチョウを探しました。
残念な結果ではあったけど、それなりに楽しめたので吉(よし)。
 


いつも車で前を通るだけで、近づいたことのないゴルフ場まで
歩きました。
というそうです。


 
滞在型ホテル、そしてゴルフ場とスパ。リゾート地として着実に発展
しています。
 
午後はまったりとプールサイドで過ごしました。
このホテルには何度も来ていますが、いつもはロシア人が多くて
あちらこちらからロシア語が聞こえて来るのに、どうしたことか
と思います。
今回は米軍関係者とその家族と思しき方々が休暇を楽しんでおられ
ました。
 
5月3日(木)
ランカウイ最後の日です。朝フロントに交渉に行ったら、私たちの
部屋は予約が入っていないので、夕方まで使わせてもらえる
ことになりました。
こんなことは今まで一度もなかったので、大変気を良くしました。
調子に乗ってまたまた例の小川でちょこっと採集。
 
あとはまったりプールで泳ぎました。
 
プールサイドでは飲み物のサービスがありました。
 
ホテルも閑散期とあって、従業員も余裕の笑顔でお仕事です。
楽しかった私たちの休暇も今日でおしまい。
ホテルの従業員の方々、本当にお世話になりました。
 
 
夕方ホテルを離れ、ランカウイ空港→クアラルンプール→成田空港
のルートで帰りました。
JAL724 22:50発 出発後すぐにスナックのサービス
 
到着前に出された朝食
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする